-
Brompton リアヒンジブッシュと適切な作業。
今日は陽射しも暖かく、お花見には絶好の一日でしたね。当店までの通勤と大阪市内辺りの移動にはBromp […] -
台湾製 Brompton リアヒンジブッシュ 修理です。
そのライフスタイルがとても格好良く、私個人的に目標としている、nen様所有のTW Brompton。 […] -
Brompton ギシギシ音の対処+ハンドルバー変更でした。
先日の作業です。2012年式のBromptonをご愛用のお客さま、ペダリング時にギシギシと異音が発生 […] -
Brompton シートスリーブ交換作業でした。
先日の作業です。前職時代からのお客さま、2007年製のBromptonをお持ち込みくださいました。今 […] -
Brompton リアバックを交換いたしました。
すでに交換後の画像からスタートですが、8月にお持ち込みくださった車両、前職LORO時代からのお客さま […] -
Brompton M3R オーバーホールいたしました。
本日の作業です。以前よりお世話になっているお客さまのBrompton M3Rです。当店開店当初にご購 […] -
Brompton オーバーホールいたしました。
先日の作業です。開店当初よりお世話になっているお客さまのBrompton、オーバーホール作業をご依頼 […] -
Brompton オーバーホールいたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、BromptonのM6Rをオーバーホールいたしました。ほ […] -
Brompton リアバックにおける改良。
さてさて、本日は夜ポタリングの会ですが、生憎の雨模様。電車移動になりそうですが、久しぶりの赤丸食堂は […] -
作業進行中です。
本日は雨がパラパラ。水やりがてら店内の植木を外へ出してみたら、たまたま通りかかった友人がふらりと立ち […]