-
入荷情報-goods
KTC 15mm ギアレンチ 入荷いたしました。
ちょっと先ですが、来る3月30日にはパンク修理講習会を開催いたします。詳しくは以前のブログをご覧いただくこととして、本日ご紹介するのはKTCの15mmギアレンチです。以前からお取り扱いをしておりました、SIGNETの商品 […] -
いろいろ
GOKISO 展示会へ行ってまいりました。
昨日のPOLAR LOOPに引き続き、本日は圧倒的な回転性能を誇るハブで名高いGOKISOをご紹介いたします。ジェットエンジンの内部部品製造で培った精密加工技術を生かし、内部構造が2重(!)、ハブそのものが軸とは独立した […] -
お仕事
ESR MAGNESIA カスタマイズいたしました。
常連様からのご依頼、ちょっと珍しい車体のカスタマイズ作業をいたしました。画像からもお分かり頂けるかと思いますが、DAHONとよく似た車体、DAHONの純正部品をうまく組み合わせての作業ですよ。 左)フロントハブは74mm […] -
お仕事
STRIDA カラーカスタマイズいたしました。
本日のご紹介は、常連のお客様よりご依頼いただきました、STRIDAのカスタム事例です。修理作業と同時にホイールを強化、さらにカラーカスタマイズを実施。格好良い一台です。 左)ディスクブレーキならではのリムはウレタン塗装で […] -
お仕事
COMMENCAL BABYLON カスタマイズいたしました。
新しい年になって2日目の今日、おかげさまで多数のお客様にお越しいただきました。ありがとうございました。 今回のご紹介は、常連様からのご依頼で、COMMENCALのBABYLON(バビロン)をカスタマイズさせていただきまし […] -
オリジナル商品 お仕事 店主のつぶやき
Brompton M5L 製作いたしました。
今回の製作品です。既にBromptonをお持ちのご主人から、奥様と一緒にポタリングとのことで組み上げいたしました。各部品選定はご主人のセレクトですよ。 右)やっと入荷の新型クランク用44Tチェーンリングとカバー。中)Ch […] -
お仕事 店主のつぶやき
Brompton S3L 製作いたしました。
先日のことですが、常連のお客様からのご紹介で、Brompton S3Lを製作いたしました。スポーティーなSハンドルモデルですが、現行品としてはS2LとS6Lのみの設定です。店頭にてM3Lの試乗車をお乗りいただいたお客様、 […] -
お仕事
本日の作業です。
本日は通常なら定休日なのですが、来週、11/21(木)は恒例の御堂筋サイクルピクニッククラブ出席のため、休業といたします。そのために振り替えとして営業しておりました。 ご紹介の作業は、常連様からのご依頼で、古い自転車のホ […] -
お仕事
26×1-3/8 BE タイヤ交換いたしました。
今日は寒かったですね!いつもよりも厚い上着を引っ張りだしてきての通勤でした。 本日の作業は、近所に住む友人の自転車がパンクとのことでご来店。よくよく見てみますとタイヤに細かな亀裂がたくさん入っており、そこからのガラス片が […] -
イベントのご報告
パンク修理講習会、無事に終了いたしました!
本日は「パンク修理講習会」でした。今回も10名ほどのお客様にお越しいただきました。雨がパラパラと降ったりやんだりの中、ありがとうございました。 今回もBromptonをメインとしつつ、内装3段、外装2段のお客様のためにも […]