-
ちょっとサイクリング
9/16【火】~17【木】東京遠征+αでした。(中山道サイクリングその⑤)
ちょっと間が空きましたが、先々週の東京遠征の続きをUPいたします。翌朝、芦田宿の金丸土屋旅館を午前7:30過ぎに出発、旧中山道サイクリングの続きです。出発前にご主人とお話しした際に、やはり中山道を散策される方々が非常に多 […] -
お仕事 ちょっとサイクリング
9/16【火】~17【木】東京遠征+αでした。(Brompton Japan G…
先週月曜日の閉店後、いそいそと上京、Brompton Japanさま主催のG Line説明会へ参加してまいりました。その後は恒例の中山道サイクリングを堪能いたしました。すでに1週間が経過したとは思えず、まだ感動の余韻に浸 […] -
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその65・瓢箪山駅~河内長野駅
先週の水曜日、恒例のちょっとサイクリングへ出かけてまいりました。少し間が空きましたが、東高野街道の続きです(前回はこちら)。まずは近鉄に乗って瓢箪山駅にて下車。新鋭8A系は快適!最近のけばけばしい電車とは異なり、昔の近鉄 […] -
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその64・近鉄奈良駅~中書島駅
一昨日は定休日。久しぶりにちょっとサイクリングへ出かけてまいりました。今回は以前にも走ったことがある、奈良街道を走ってまいりました。急に決まったため、今回はお客さまを含めた計3名。まずは近鉄上本町駅前に集合、一気に近鉄奈 […] -
ちょっとサイクリング
7/23【水】~24【木】東京遠征+αでした。(②中山道サイクリングその③)
さて、前回の続きです。6時ごろ起床し朝食。8時ごろチェックアウトして出発です。まずは深谷駅周辺の廃線跡などをチェックしてからに旧中山道へ復帰します。 深谷駅は中山道からちょっと南に位置していますが、めちゃくちゃ離れている […] -
ちょっとサイクリング
7/23【水】~24【木】東京遠征+αでした。(①RPJ展示会、中山道サイクリン…
先週火曜日の閉店後より、東京にて開催のライトウェイプロダクツジャパンさまの展示会へ参加、その後は旧中山道サイクリングを満喫いたしました。まずは個人的恒例の友人のお店、「一品料理かっぱ」にて夕食。いつもながらの丁寧な仕事の […] -
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその63・玉造駅~京橋駅
ここしばらくは非常に忙しく、恒例のちょっとサイクリングへ出かけることができておりませんでしたが、今年は戦後80年ということもあり、当店からほど近くをぶらぶらと、平和をかみしめるサイクリングをしてまいりました。まずは当店南 […] -
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその62・石清水八幡宮駅~河内花園駅
先週の木曜日、恒例のちょっとサイクリングへ出かけてまいりました。今回は東高野街道の北端から南下するルート、まずは京阪電車8000系特急で樟葉駅まで、その後は準急へ乗り継いで石清水八幡宮駅まで輪行移動。駅からすぐのところが […] -
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその61・守口市駅~富雄駅
先週の木曜日、恒例のちょっとサイクリングへ出かけてまいりました。今回は京阪守口市駅から守口街道を経て清滝街道へ至るルートとして沿道の道標をチェックしつつの行程です。まずは最寄りの天満橋駅から輪行にて移動。高校時代に通った […] -
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその60・大和八木駅~田原本町駅
昨日は定休日。リフレッシュがてらちょっとだけサイクリングへ出かけてまいりました。前回スポークを破断してしまったので、いつもの愛車はお留守番。先日組み上げた2号車の試走がてら、大阪上本町駅から輪行、大和八木駅で下車してスタ […]