- お仕事
BRUNO リアキャリアの組み付けです。
先日、BRUNO Road mixte FBをお買い上げいただいたお客様、お仕事の関係でリアキャリアが必須!とのこと。純正オプション品も設定がなく、一般車用は車軸止めですので、いろいろ思案し・・・穴を埋めるスペーサーを製 […] - 入荷情報-自転車
BRUNO Road Mixte Classic 最終入荷です。
コンパクトでこだわりのあるミニベロのブランド、BRUNOのロードミキストのご紹介です。輸入代理店様のご好意により、展示車をお分けいただくことができました。ミントグリーンは既に生産終了しておりますので、今回のみの入荷です。 […] - 入荷情報-自転車
BRUNO 2009 SkipperRoad 入荷いたしました。
コンパクトでこだわりのあるミニベロのブランド、BRUNOのSkipper Roadが入荷いたしました。ポップなカラーリングとシンプルなデザインは街乗りに良いかと思います。真鍮メッキプレートのBRUNOロゴや、初心者の方に […] - お仕事 日記
BRUNO 16”Road カスタム完成です。
以前の当ブログ(1/27)にて着手した、BRUNO 16”Roadですが、本日無事に完成いたしました。昔ながらのミニベロをイメージし、デッドストックのアルミフェンダーを装備したポタリング仕様です。個人的にはもう少しタイ […] - お仕事 プロジェクト
BRUNO フロントキャリアの組み付けです。
以前、BRUNOの自転車をお買い上げいただいたお客様、かごを取り付けたいというご希望のため、NITTO製のフロントキャリアを合わせてみたのですが・・・カンチ台座とフォークの位置関係がよろしくなく、そのままではキャリアは傾 […] - お仕事 日記
BRUNO 16”Road カスタム着手です。
以前から大変お世話になっているお客様、今回はBRUNOの16”Roadをカスタム着手です。個人的にもお散歩などにお勧めのこの車種ですが、やはりクラシカルな雰囲気とするべく、古い製品を引っ張り出してまいりました。凝ったカ […] - 入荷情報-自転車
BRUNO 2009 Minivelo 20”Road 入荷いたしま…
コンパクトでこだわりのあるミニベロのブランド、BRUNOのミニベロ20”ロードが入荷です。Reynolds520クロモリ製のフレームは後部ステーが曲げられ、しなやかな乗り心地。座り心地の良いオリジナルサドル、初心者の方 […] - 入荷情報-自転車
BRUNO 2009 Road Mixite FB 入荷いたしました。
コンパクトでこだわりのあるミニベロのブランド、BRUNO。クロモリ製のフレームは独特なダブルトップチューブ形状。車体が低いため、足つき性に優れて おります。また、シマノの8段変速はグリップシフトを採用し、初心者の方でも安 […] - 入荷情報-自転車
BRUNO 2009 VENTURA20T 入荷いたしました。
コンパクトでこだわりのあるミニベロのブランド、BRUNO。クロモリ製のフレームは独特なダブルトップチューブ形状。車体が低いため、足つき性に優れております。また、シマノTIAGRAの18段変速を装備し、初心者の方でも安心し […] - お仕事
BRUNO VENTURA 20T シートピン変更です。
以前からのお客様、愛車BRUNO VENTURA 20Tのシートピンがお好みではないとのことで、クイックレバーへの変更を行います。 純正状態ではシートピン用の設計のため、市販のクイックレバーを挿入するとガタが大きくなって […]