- いろいろ
Group Exhibition KOKO 2012
当店のデザインディレクションをお願いしている友人なのですが、個展を開催するとのことで、告知させていただきます。期間が残り少ないのですが、お近くへお越しの方は是非! <以下フライヤーより転記> 神戸芸術工科大学の卒業生を中 […] -
いろいろ お仕事
ARAYA RAN 納車整備いたしました。
本日は以前から気になっていたARAYAのRANというランドナーの納車整備を行っておりました。私よりも大先輩のお客様、以前には各地をツーリングされていたそうで、いつも以上に気合いの入った整備作業でした。 左)要のフレームは […] -
いろいろ
天然酵母食パン「CUBE」
当店の常連様、6月下旬にパン屋さん「天然酵母食パン CUBE」を開業なさいます。いつも綺麗なミキストの自転車にお乗りな方、何度か試食させていただきましたが、非常に美味しかったのを覚えております。今日はご丁寧にオープン前の […] -
いろいろ 入荷情報-自転車
INSPIRAIL Free ride frame 入荷いたしました。
小径車専門店ですよね?と言われることも多い当店ですが、他の車種もわずかながらもやっております。さて今回のご紹介ですが、鈴木雷太さんがプロデュースした、日本のトレイルのためのフレーム、INSPIRAILです。私個人のMTB […] -
いろいろ ご連絡 店主のつぶやき
2011年最後の営業終了です。
おかげさまで、2011年最後の営業が無事に終了いたしました。振り返ってみれば、あっという間の一年。必死にやってきましたが、まだまだ反省し、改善すべき部分も多く、皆様のおかげで何とかやってくることができたと思っております。 […] -
いろいろ
臨時休業の期間を終えて。
約一週間の臨時休業期間を終えて、久しぶりの営業日でした。おかげさまで無事に妻は男の子を出産し、2歳半になる長男との密度の高い時間を過ごすことができました。日々の成長や発見、子どもから勉強させられることも多く、まだまだ・・ […] -
いろいろ
Bici Termini オリジナルハブ 量産品の入荷です。
以前ご紹介しました、当店オリジナルのハブですが、量産品が完成し入荷してまいりました。ラージフランジのものも雰囲気は良かったのですが、まずはスモールフランジのものから。 前後ともシールドベアリングを使用、特にリアは4列使用 […] -
いろいろ 店主のつぶやき
自転車を安全にお乗りいただくために。
おかげさまで、ここ最近は公私ともに忙しくしております。大変有り難いことですが、当ブログの更新が滞っておりました。申し訳ございません。 さて、色々な意味で「自転車」が話題に上がることが大変多くなってきておりますが、先日ブリ […] -
いろいろ 入荷情報-自転車
2011 DAHON Dash P18 入荷しております。
本日のご紹介は、一見すると折りたたみ車のようには見えませんが、しっかりとしたフレームでお勧めのDAHON Dash P18です。ごくオーソドックスな形状ですが、6mm六角レンチを用いることで、フレーム中央部分から折りたた […] -
いろいろ 日記
2012 BRUNO展示会のご報告。
以前の当ブログにて、BRUNO社の展示会のご報告をしておりましたが、当店におきましても、ボチボチと入荷の気配がしております。ご検討のお客様も多く、2012年モデルについてご紹介いたします。 ほとんどのモデルにてパイプ径の […]