-
お仕事BRUNO Minivelo 20” Road フラットハンドル化で…
やっと猛暑も一段落という感じでしょうか。日中も過ごしやすくなってまいりましたね。今回ご紹介するのは、BRUNOのMinivelo20”をベースに、製作した一台。純正ではドロップハンドル、どちらかと言うとスポーツ車入門と […] -
お仕事Bianchi タイヤ交換です。
昨日のことですが、友人からの依頼があり、Bianchiのクロスバイクをタイヤ交換いたしました。当店定番のSchwalbeの中でもリーズナブルで使いやすい、デルタクルーザーを選択。クリーム色が軽快な印象です。 ジーンズ・デ […] -
お仕事Brompton リアキャリア用フェンダーを塗装してみました。
以前、当店にてLtd Edition London Bromptonをご購入いただいたお客様、純正状態ではリアキャリアなし、前後フェンダーは専用の黒色。輪行を頻繁にされるご予定とのことですので、リアキャリアとイージーホイ […] -
お仕事2012 FELT Z95 カスタマイズいたしました。
先般からご依頼を受けておりました、FELT社のロードバイクカスタマイズ作業が完了いたしました。素材にこだわるお客様、旧モデルをご指定・各部品類も選定いただいたこだわり仕様ですよ。 左)ホイールはCampagnoloのシロ […] -
お仕事DAHON Mantis P8 ステムの応急修理です。
先日のお客様、なんと香港からのご旅行中とのこと!DAHON Mantis P8という日本未発売モデルにお乗りですが、ステム折りたたみレバーを開放しても折りたたまれないということでご来店くださいました。 調べてみましたとこ […] -
お仕事Brompton M2L 製作いたしました。
大阪市内のように平坦路が多いところでは、この仕様がよいのでは?という考えのもと、M2L仕様を製作してみました。軽量性と乗りやすさ、純正のフロントバッグの制限が無いところなど、気軽な用途にお勧めいたします。 左)やはり軽量 […] -
お仕事TOEI オーバーホールいたしました。
常連様からのご依頼、以前にオーダーされたTOEIのオーバーホールをご依頼下さいました。非常に丁寧に乗られている車体ですので、状態は非常に良かったものの、駆動系は少々消耗している様子。一旦は洗浄、ハブやBB、ヘッドはグリス […] -
お仕事Brompton M6L Pハンドルへの変更です。
以前から大変お世話になっているお客様からのご要望で、Brompton M6LをベースにPハンドルへ変更しての納車をいたしました。ゆったりとしたポジションをお考えの方へお勧めの仕様です。 左)MステムのままでPハンドルへ変 […] -
HM craftsman お仕事HMcraftsman Brompton マッドフラップ仕様変更いたします。
以前よりご好評のHMcraftsman様製作の当店オリジナル、Brompton用マッドフラップですが、革の厚さを変更し、よりしなやかになります。従来品はその厚さが魅力でしたが、樹脂製フェンダーへ掛かる力が大きく、純正と同 […] -
お仕事Bridgestone CHeRO カスタマイズいたしました。
昨日は辰巳出版様の取材でした。ありがとうございました!雑誌掲載に合わせ、コンプリートカスタム車として、ブリヂストンのCHeROをベースに、古き良きMTBのイメージで製作いたしました。我ながら格好良く仕上がったと自画自賛し […]