-
お仕事
Brompton ホイールのカスタマイズを行いました。
今回のご紹介は、常連様からのご依頼で、Brompton S6Lのホイールをカスタマイズいたしました。ALEX社のDA16リムとホワイトのスポークで軽快な印象となりました。画像では分かりにくいのですがTIOGA社のカーボン […] -
いろいろ お仕事 入荷情報-自転車
2013 Brompton カラーオーダー受付開始です。
おかげさまで大変ご好評をいただいております、Bromptonの2013年モデルですが、待ちに待ったカラーオーダー分の受け付けが開始となりました。基本的には2012年モデルの発注状況とは変わりませんが、為替および仕入れ価格 […] -
お仕事
KOGA KIMERA ROAD 3K 納車整備いたしました。
常連様からのご依頼で、KOGA社のプロチーム仕様フレーム、KIMERA Road 3Kを納車整備させていただきました。最新のカーボンフレームを7900DURAACEと組み合わせて、完成車で7kgを切る(!)一台となりまし […] -
お仕事
DAHON Silvertip ステム修理です。
昨日の作業ですが、常連様ご愛用のDAHON Silvertip。ステム固定ボルトをなめてしまわれたとのことで入庫いたしました。かなりきつく締められたようで、工具のかかる六角穴が丸く削れてしまっておりました。そのため、ボル […] -
お仕事
Raleigh BDC カスタマイズいたしました。
本日のご紹介は、以前から大変お世話になっているお客様からのご依頼で、RaleighのBDCをベースに、小柄な方でも乗りやすいランドナー仕様にカスタマイズさせていただきました。 左)前輪にはハブダイナモを装備。中)自動点灯 […] -
お仕事
COMMENCAL RAMONES AL2 納車整備作業です。
先日ご紹介のCOMMENCAL RAMONES AL2ですが、ずっとご検討いただいていたお客様への納車整備作業を行いました。精度の高い最新フレームとはいえ、インターナショナルマウントのリアディスクブレーキセッティングがシ […] -
お仕事
ときどき注油を。
本日ご来店のお客様、Bromptonのメインフレームヒンジの動きが渋い、とのことでお持ちくださいました。折りたたみ自転車としては頑丈な部類に入るBromptonですが、やはり折りたたみ機能の根幹部分として、ここのメンテナ […] -
お仕事
Raleigh CRF 納車整備いたしました。
当店においてのロードバイク入門機であり、そのコストパフォーマンスとちょっと渋めの配色で人気のRaleigh CRFを納車整備いたしました。詳細は以前の記事(こちらとこちら)をご覧いただくこととして、このサモアブルーという […] -
お仕事
KMC デジタルチェーンチェッカー導入です。
本日は非常に多数のお客様にご来店いただきました。ありがとうございました。 さてさて、本日のご紹介はKMC社のデジタルチェーンチェッカーです。ノギスに良く似た形状のこの製品、チェーン8リンクの長さを測定し、その伸びを数値化 […] -
お仕事
PEUGEOT クランク変更いたしました。
本日は常連様からのご依頼でコリブリ16のクランク、ホイール変更作業を行いました。FSAジモンディのクランクにスギノ製のチェーンリングとカバーが素敵。モダンクラシックともいえる仕上がりになりました。ありがとうございます。 […]