-
お仕事
VOTANI H3 スタンド修復作業でした。
昨日、一昨日と定休日でしたので、いつものようにフラットサイクリングへ行ってまいりました。すでにinstagramのストーリーズではUPしておりましたが、近々に当ブログへもUPいたしますので、気長にお待ちくださいませ。 さ […] -
お仕事
Life with Bicycle B222AAF ハンドルバーが入荷・交換いた…
ミズタニ自転車さまのオリジナルブランド、Life with Bicycle。Bromptonの輸入元だったノウハウを生かして、輪行袋やアクセサリー類など、様々な製品を販売なされております。以前に発売となったNITTO製ハ […] -
お仕事
Brompton シートスリーブの交換を行いました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonのシートスリーブを交換いたしました。2012年頃のモデルゆえに、そこそこに摩耗が進行しており、シートクイックを閉じてもシートポストが動いてしまう状態でした。 慣 […] -
お仕事
STRIDA EVO KS3ユニット交換いたしました。
先日の作業です。お客さまよりお預かりしたSTRIDA EVOですが、BB部からゴロゴロ音が大きいとのことで入庫いたしました。症状から内装3段ユニットが不調と判断し、輸入元へ問い合わせてみると、非分解のためユニットごと交換 […] -
お仕事
Brompton C Line Explore Mid Handle With …
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Brompton C Line Explore Mid Handle with Rack(旧呼称M6R)を納車整備いたしました。まずは純正状態を楽しまれるとのことで、しっかりと […] -
お仕事
Brompton オーバーホールいたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonのオーバーホール作業を行いました。ここ最近は同様の作業が多く、長くお使いいただいている方が多いということですね。 今回はヘッドパーツをTANGE製品へ、フロント […] -
お仕事
DAHON K3 リアハブ交換作業でした。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、DAHON K3のリアハブを交換いたしました。それなりにしっかりとお使いいただいていたようで、フリーホイール部が空転してしまっている状況でした。フリー単体でも入手は可能ですが、 […] -
お仕事
Brompton オーバーホールいたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Brompton M3Rのオーバーホール作業を行いました。2008年製造の2009年モデルでしたが、手持ちの部品がうまく合致し、雰囲気を損なわずに仕上げることができました。 前 […] -
お仕事
Brompton C Line Explore ハンドル換装・納車整備いたしまし…
本日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Brompton C Line Explore Low Handleの車体をハンドル換装の上、納車整備いたしました。ご希望のポジションを実現することができました。 先日の事例と […] -
お仕事
Brompton オーバーホール作業でした。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonのオーバーホール作業を行いました。前職時代からのお客さま、12年ほどのご使用でかなり消耗しておりましたが、これを機にしっかりと手を入れ、ほぼフレームだけにまで分 […]