-
お仕事
Brompton 試験的ご提案。
某自動車のCMではございませんが、「いつかはBrompton。」というくらいに、折りたたみ自転車のベンチマークたる地位を確立しつつある昨今。Brompton社の企業努力、輸入元のミズタニ自転車さまのご尽力も大きいところで […] -
お仕事
DAHON Speedfalco リアキャリアの取り付けです。
本日の作業です。先日納車させていただいた、DAHONのSpeedfalcoです。長距離ツーリングを目標にされているお客さまからのご要望で、リアキャリアを取り付けいたしました。 他のモデルの場合ですと、純正オプションのリア […] -
お仕事
DAHON EEZZ 3段化いたしました。
先日の作業。以前にご購入いただいた、軽くしっかりとしたフレームが印象的なEEZZ。後継機種のEEZZ D3の部品を移設。より登りを快適に、ということでのご依頼です。 左)ディレーラーはSORA。そのままでは使用できません […] -
お仕事
Brompton ポジションの変更など。
先日の作業です。常連さまからのご依頼で、Bromptonのポジション変更を行いました。ちょうど良い高さのライザーバーがありましたので、純正と同様にシルバーアルマイト処理を施し、ご指定の幅までカット。全てのワイヤーの長さを […] -
お仕事
Brompton M2L RAW 製作いたしました。
先日ご来店下さったお客さまからのご依頼で、カタログには設定の無い、M2L仕様へ変更しての納車をいたしました。気に入っていただけると嬉しいのですが。 左)最新のRAWカラーはわずかに光沢のある仕様。塗装前の仕上げ工程に変更 […] -
お仕事 入荷情報-goods
ライトウェイプロダクツジャパンさまの展示会へ行ってまいりました。
昨日は定休日でしたが、ライトウェイプロダクツジャパンさまのパーツ&アクセサリー展示会でした。広い会場に所狭しと展示された各商品たち。気になる商品をピックアップしてみました。 上)GARMINのEdge25J。コン […] -
お仕事
Bridgestone ブリヂストンワゴン 納車整備いたしました。
ご近所さまからのご依頼です。ブリヂストンの3輪自転車、ブリヂストンワゴンの納車整備をいたしました。アルミフレームに後ろ2輪はスプリングを用いたスイング機構、極低速でも安定した走行が可能です。正直なところ驚きました! 左) […] -
お仕事
Brompton Pハンドル化+革巻きハンドルのご提案。
BromptonならではのPハンドル。独特な形状とゆったりとしたポジションで、一旦は生産終了となったものの、その声を惜しむ声を反映しての生産継続。そのせい、ということではないのですが、ここ数回の当ブログ更新がBrompt […] -
お仕事
TW Brompton Pハンドル化いたしました。
さて、Bromptonの記事が続きます。お客さまからのご依頼で、台湾製BromptonをPハンドルへ換装いたしました。あわせて、UK Bromptonのブレーキレバー、ブレーキキャリパーへ交換し、しっかりと止まる仕様です […] -
お仕事
FC-M570 チェーンリング交換です。
本日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、少し古いMTBの修理です。駆動系をチェックして、チェーンとミドルのチェーンリングを交換するのですが、シマノの純正部品が生産終了のため欠品。他社の汎用品を合わせてみると、クランク […]