-
お仕事
FUJI ブレーキレバー変更いたしました。
本日はご近所にお住まいの方、FUJIのピストバイクのブレーキレバーを変更いたしました。画像では少々分かりにくいのですが、ワイヤーのスムーズな取り回しを考慮して、バナナを追加しております。車体色に合わせたブルーのコットンバ […] -
イベントのお知らせ
12/23(祝) 第5回 パンク修理講習会の開催です。
折りたたみ自転車は、出先でのトラブルが発生した場合でも、輪行しての移動ができるとは言え、ご自身で修理をできたほうが、より安心してお乗りいた だけることと思います。お客様からのご要望もあり、久しぶりに「パンク修理講習会」を […] -
お仕事
ディスクブレーキのちチョコレート。
本日は常連のお客様のMTB、後輪のディスクブレーキに極僅かに引きずりがあるとのこと。 油圧対向ピストンの場合、通常は簡単な調整で解消されるのですが、今回は取り付け方法の関係で、ステンレス製の極薄シムを製作。0.1mmを1 […] -
お仕事
2011 RixenKaul / Tiptop / Schmidts / tub…
つい先日、ドイツ製品を主とした輸入代理店のPRインターナショナル様の展示会へ行ってまいりました。ご報告が遅くなりましたが、気になる新製品をご紹介させていただきます。 以前にもご紹介いたしました、Tiptop社のパンク修理 […] -
お仕事
KHS F20-R リアエラストマー交換です。
常連のお客様、KHSのF20-Rをお乗りなのですが、ソフトテールのエラストマー部から異音がするとのことで、分解・グリスアップを行いました。シンプルな構造ゆえにメンテナンスも容易です。今回はエラストマーは交換せず、グリスア […] - 入荷情報-goods
PEDRO’S バイオショットキャニスタースプレー入荷です。
ここ数日は雨天が続きましたので、愛車の汚れが目立ってきているのではないでしょうか?本日ご紹介するのは、PEDRO’Sのバイオショットキャニスタースプレーです。充填式のため、水やケミカル類を中に入れて、米式ポンプで圧力を加 […] - イベントのお知らせ
4/29(祝) 第4回 パンク修理講習会の開催です。
折りたたみ自転車は、出先でのトラブルが発生した場合でも、輪行しての移動ができるとは言え、ご自身で修理をできたほうが、より安心してお乗りいた だけることと思います。お客様からのご要望もあり、久しぶりに「パンク修理講習会」を […] - 日記
ここ最近のいろいろ。
今週はいつも以上に忙しく、嬉しいことも非常に多かったのですが、その端っこをご紹介。常連のお客様のBrompton、内装5段化を既に完了しており、ガンガンお使いいただいていたのですが、不調とのことでお預かりしていたものの、 […] - 入荷情報-goods
SKS スーパーショート 入荷いたしました。
本日は昨日までの雨も止んで、まさに自転車日和の一日でしたね。 本日ご紹介はドイツのSKS社の新製品、スーパーショートという携帯ポンプです。その名前の通り、非常に小さい本体ながらもT字形状のハンドルにより、女性の方などにも […] - 入荷情報-goods
SIGNET 15mm ギアレンチ 再入荷いたしました。
以前にもご紹介いたしましたが、長らく欠品していたSIGNETの15mmギアレンチが再入荷いたしました。Bromptonへ必須の15mm、なかなか入手が大変ですので、ご自身でのパンク修理など整備を楽しまれる方にお勧めしてお […]