- 店主のつぶやき
ソール張り替えとBrompton。
以前アップさせていただいたボウリングシューズの記事、なぜかご好評で、ちょっと気をよくして再びの靴ネタです(笑)。 就職してすぐに買った某ブランドのブーツ、とても気に入っていてしょっちゅう履いてしまい、革底に穴が開いてしま […] - お仕事
Brompton リアヒンジ交換作業です。
本日の作業です。常連さまのBrompton、先日のタイヤ交換の際に、リアヒンジのガタが大きくなっていることが判明し、急遽入庫いたしました。幸い、ヒンジシャフトおよびヒンジブッシュの在庫がございましたので、すぐに取り掛かり […] - お仕事
GIANT シフトレバーの修理です。
ご近所にお住まいのお客様。古いGIANTのMTBをお持ち込みくださいました。シフトアウターが破損してしまっておりますので、交換のご依頼。しかしながら、他の事例(こちらとこちら)にももれず、シフトレバー内部グリスが固着して […] - お仕事
Brompton リアヒンジ交換作業です。
昨夜の作業です。常連さまのBrompton、2010年モデル。ご購入から丸5年を過ぎた車体です。日々のお手入れの甲斐あって、とても奇麗な状態を保ってくださっておりますが、走行距離は2万キロを超え、先日の点検の際にリアヒン […] - お仕事
TW Brompton お子さま仕様へ。
先日より作業を行っておりました、台湾製Bromptonの修理+カスタマイズ作業。安価にて入手されたベース車両を基に、お子さまの体格へ合わせつつの修理。本日の辰巳出版さまの取材へ間に合いました。 左】タイヤはプリモコメット […] - お仕事
r&m BD-1 オーバーホールいたしました。
本日の作業です。常連さまのBD-1、通勤などにしっかりとお使いくださっており、フリーハブが不調とのことで、進行方向にも空転するような症状が。これを機に不具合箇所、消耗箇所をリフレッシュをご依頼くださいました。 チェーンリ […] - お仕事
作業もろもろ。
先日の作業です。以前の記事をアップしてから、Bromptonのシートスリーブ交換作業が続いております。今回は常連様の車体、お持ち込み下さった際には、上左画像の状態でした。レバー側のシートスリーブが摩耗により薄くなってしま […] - 店主のつぶやき
RS-5000 お疲れさまでした。
つい先日のこと。当店の開業よりずっと愛用しておりました、ミノウラのRS-5000スタンドの固定ノブがぱっくりと割れてしまい、ヘッド部を固定できなくなってしまいました。8年とちょっと、今まで何台の自転車を支えてきてくれたか […] - お仕事
Brompton シートスリーブ 交換です。
先日の作業です。常連さまのBromotonですが、シートスリーブの交換依頼を受け、交換作業を実施いたしました。結構ガンガンとお使いのお客さまですので、頻繁な折りたたみ・展開でどうしても消耗してしまいます。今回は在庫の部品 […] - お仕事
TW Brompton リアヒンジ交換です。
先日の作業。常連さまの台湾製Bromptonです。「乗り味がグニャグニャするので見てみると、リアヒンジ固定ボルトが緩んでいました!」とのことでお持ち込みくださいました。早速現車をチェックすると、スルリと緩んでしまうボルト […]