-
お仕事
Bromtpon 消耗品の交換作業でした。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonの消耗品交換作業を行いました。2019年の限定車、Explore Edition。今見ても格好良いですね。 通勤やお仕事中の移動など、しっかりとお使いいただいて […] -
お仕事
Brompton M6R 修理作業でした。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、2005年製造のBromptonを修理いたしました。ご購入以来メンテナンスをなされておられなかったとのことですが、室内での保管のおかげで外観は良い状態でしたので、不具合箇所を徹 […] -
お仕事
Brompton 大規模修理作業でした。
先日の作業です。当店の開店当初にご購入下さったBrompton、約16年のご愛用を経て、大規模修理を行いました。リアバックの破損→交換、シートスリーブ交換、メインフレームヒンジ交換、駆動系のオーバーホール、前後タイヤおよ […] -
お仕事
Brompton P Line Urban Low Handle 納車整備いたし…
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Brompton P Line Urban Low Handleを納車整備いたしました。フレイムラッカーの車体が美しいですね。 今回の車体は整備中にヘッドパーツ下玉押しの浮きを […] -
お仕事
2007 Brompton オーバーホール作業でした。
先日の作業です。前職時代に販売させていただいた、2007年のBromptonのオーバーホール作業を行いました。走行距離自体はそれほどではなかったものの、日々の通勤などしっかりと酷使されておりましたので、これまでの消耗箇所 […] -
プロジェクト
プロジェクト#12 Brompton レストア②分解いたしました。
しばらく更新が空きましたが、おかげさまで忙しくさせていただいております。先日から始めたプロジェクト#12、Bromptonのレストア作業。沢山のお客さまよりご好評をいただいております。前回は現状把握を含めたご紹介記事でし […] -
プロジェクト
プロジェクト#12 Brompton レストア①開始です。
久しぶりにプロジェクトをスタートいたします。以前にお客さまよりお引き取りしたBromptonを再生してまいります。ここからどのように仕上げていきましょうか。完成の際には販売を予定しております。 ※9月の予定はこちら → […] -
お仕事
Brompton C Line Explore Low Handle with …
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Brompton C Line Explore Low Handle With Rack(旧呼称S6R)を納車整備いたしました。一度だけ入荷した2トーンカラーの2022年製造。 […] -
お仕事
DAHON K3 しっかり修理作業でした。
先週末はお休みをいただいて、のんびりと家族旅行へ行ってまいりました。しばらく更新が滞っていた当ブログも再始動。しっかりとこなしてまいりますよ。さて、先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、DAHONのK3を修理いたし […] -
お仕事
Brompton 修理作業を行いました。
先日の作業です。内装5段ハブの不調から入庫したBromptonですが、状態を確認していたところ、各ヒンジのガタが非常に大きく、まずはそれぞれの交換をお勧めし、それら以外は作業を進めながら都度ご相談、というやり方にいたしま […]