-
お仕事
Brompton クランクの交換作業でした。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、BromptonのクランクをSUNXCD製品へ交換いたしました。BBもTANGE製品へ交換、チェーンリングを48Tとして、より軽快なサイクリングへ。 SUNXCDのファンライド […] -
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその㊽・当店~近鉄奈良駅
木曜日はお休み。お昼前ごろからふっと思いついて、当店から奈良まで自走にて行ってみようと出発。王寺を回れば比較的平坦なのですが、どうせならとそのまままっすぐ東へ行ってみることにいたしました。途中では、パチパチと撮影しながら […] -
オリジナル商品 入荷情報-goods
KATOKABAN ステムバッグ 再入荷いたしました。
GW後半の4連休。天候にも恵まれて半そででも過ごしやすい気候ですね。ここ数日は更新が滞っておりましたが、先日入荷のKATOKABAN製品をご紹介。ずっと在庫を切らせていたステムバッグです。 Bromptonなどのステム突 […] -
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその㊼・当店~JR山中渓駅
先日の日曜日、お休みをいただきました。長男は一人で早朝からお出かけですし、次男と一緒に和歌山方面まで行ってみよう!ということになりましたので、ぶらりとサイクリングを楽しんでまいりました。長男とはJR和歌山駅の辺りで合流と […] -
お仕事
Brompton C Line Explore Mid Handle 納車整備い…
先日の作業です。長い付き合いの友人からの依頼で、Brompton C Line Explore Mid Handleを納車整備いたしました。すでにKHSの自転車をがっつりとお使いですので、毛色の異なる2台体制でうまく使い […] -
お仕事
Brompton H2L オーバーホールいたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Brompton H2Lをオーバーホールいたしました。日本国内ではまずお目にかかることのない仕様。しっかりと使い込まれた車体でしたので、かなり大掛かりなものとなりました。 お持 […] -
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその㊻・近鉄桜井駅~JR王寺駅
今週の定休日、ふと思い立って、以前より気になっていた旧大和鉄道廃線跡を巡るべく、ぶらりと出かけてまいりました。まずは近鉄の大阪上本町駅から輪行です。改札内、地下2階の大和庵さまにてちょっと早めの昼食。その後地上ホームから […] -
お仕事
Brompton シングル化いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonのシングル化を行いました。お客さまのご希望を伺ってのギア比選定を行い、すっきりとしたハンドル回りと、駆動ロスの減少による軽快な走行感。こういうのも良いな~と思わ […] -
お仕事
Brompton SACHS T3 内装3段ハブの修理でした。
先日の作業です。お客さまからのご依頼で、SACHS T3内装3段ハブを修理いたしました。お持ち込みされた段階では、2速から変わらないとのことでしたが、内部クラッチが動いておりませんでしたので、早速分解。内部の状態を確認し […] -
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその㊺・近鉄榛原駅⇔又兵衛桜
ずっと忙しくバタバタを繰り返しており、振り返ってみると、ちょっとサイクリングの更新は一か月以上空いてしまっておりました。次男が小学校を卒業し、今は春休み。先日、念願の折りたたみ自転車を手に入れましたので、いつものように近 […]