-
お仕事Brompton シートポストスリーブの交換です。
常連さまのBromptonです。開業後すぐのお客さまですので、約7年半ほどお使いです。この度オーバーホールのご依頼から、ひび割れていたシートポストスリーブを交換いたしました。摩耗も進んでおり、シートクイックがかなりしめこ […] -
店主のつぶやき定休日ぶらり+サイクルピクニック準備。
昨日の定休日。Facebookページにはアップしておりましたが、事務作業のため出勤。昼過ぎまでかかって完了後、塗装業者さまへ部品の持ち込み。なんだかんだで17時前・・・。昼食のタイミングを逸してしまいましたので、しばらく […] -
お仕事Brompton ヒンジクランプ交換です。
ここ数日はBrompton関連の作業が続いております。本日も常連さまの車体です。フロントチェーンホイールガードの交換、ということでの入庫でしたが、全体的なチェック中にヒンジクランプの調子がよろしくないことに気づきました( […] -
お仕事Brompton M3L ブレーキ変更です。
本日納車の一台。BromptonのM3Lターキッシュです。お客さまからのご要望で、左前・右後ブレーキに変更しての納車をいたしました。シフトワイヤーを基準として長さと取り回しを変更し、折りたたみと展開に支障ないようにしてお […] -
入荷情報-自転車Brompton M3L-X Stardustblack 入荷いたしました。
さてさて、先日のイギリス研修、ご来店のお客様からの「楽しそうやったね~」の声も非常に嬉しく感じながら、つい一週間ほど前だったのね、、、と落ち着きつつある定休日明けです。 そんな中入荷しましたこちら、一見すると光沢ブラック […] -
2016年Brompton研修 入荷情報-goodsロンドン土産、ございますよ!
さてさて、長々と記した今回の研修旅行ですが、実はBrompton Junction Londonにて購入してきたお土産がございますよ。通常では輸入されていない、シートクランプ&リアフレームクリップレバーのカラー製品です。 […] -
お仕事Brompton ハブダイナモの組み付けです。
本日の作業です。Bromptonを実用車としてお使いの常連さまからのご依頼で、シュミット製のハブダイナモ、SON XSと同じくシュミット製のLEDランプ、Edelux2を組み込みいたしました。もちろん、ハブダイナモですの […] -
お仕事Brompton アルマイト着色の実例です。
以前カスタマイズさせていただいた常連さまの車両です。今回はアルマイトによる着色、サイクルコンピュータなどの追加です。 左)MKSのツーリングライト用プレートのみを手配、黒色アルマイト着色です。中)安易に社外品へ交換するこ […] -
いろいろ 店主のつぶやきちょっと京都まで【続きです】。
先日の続きです。 そのまま鴨川を北上して、一気に出町柳駅まで。長男のリクエストでは京阪電鉄の8000系に乗りたい!とのことでしたが、予想よりも早く到着できましたので、叡山電鉄へ飛び乗ることに。もちろんBromptonは輪 […] -
いろいろ 店主のつぶやきちょっと京都まで。
昨日は定休日。久しぶりに長男と一緒にBromptonを輪行して、お出かけしてまいりました。特段の予定を決めず、鉄道好きの二人でぶらぶらしたい!という理由なのですが。 さて、大阪環状線から大阪駅へ。ここから京都までは新快速 […]