- お仕事 日記
作業進行中。
今日も雨天。Bromptonの内装5段化とあわせて、SONハブダイナモの組み立ても行っておりましたが・・・到着荷物が多く、ご来店のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。 今週末までに納車するものが多くあり、作業中の自 […] - いろいろ 日記
本日のお客様。
本日は内装5段化の組み込み作業を行いつつ・・・。日中は暖かかったせいでしょうか、多数のお客様にお越しいただきました。有難うございました。そんな中、いつも大変お世話になっている美容師の方がお越しくださいました。Brompt […] - お仕事
Sturmey Archer SRF5(W) 組立作業中です。
本日は非常に寒く、店内の暖房スイッチを入れようかどうか思案しつつ・・・、ご予約を頂いている内装5段ハブのホイル組み立て作業を行っておりました。お待たせしているお客様、今しばらくお待ちくださいますよう、よろしくお願いいたし […] - いろいろ お仕事
Schmidts ランプステーを加工いたしました。
本日は常連のお客様、Schmidts社のEdeluxをご愛用いただいているのですが、ツーリングパニアへの積載量が多く、たわんだ際にちょうどスイッチ部分へ干渉してしまうとのことでした。それでは・・・と干渉部分を削って何とか […] - お仕事 入荷情報-goods
Brompton ハンドル変更です。
本日は雨天のため、店内はダンボールでいっぱいの状態(笑)ですが、作業は何とか可能。栃木県のオレンジジュース様のオリジナル、柑橘工房Bromptonローハイトハンドルへ変更を行いました。ハンドル位置が約5cm低くなります。 […] - 日記
高級・鋼球・恒久?
自転車の軸受け部分には鋼球が用いられております。人力の移動手段ですので、できるだけ円滑に作動する方が良いはず。お客様との雑談から、サンプルをお分けいただくことができました。今回はフロントハブに用いてみます。その性能差が体 […] - いろいろ 日記
嬉しいことが続きました!
昨日のことなのですが、赤いBromptonを納車させていただいたお客様、以前からご来店くださり、非常に仲良くさせていただいておりましたが、このたび入籍され、奥様とともに自転車を楽しんでいくとのこと。こちらまで嬉しくなって […] - 入荷情報-goods
Gilles Berthoud ブルックスサドル用ブラケット入荷です。
高品質な自転車用バッグの製造で知られる、Gilles Berthoud社(ジルベルソー)のブルックスサドル用ブラケットが入荷いたしました。今までのRIXEN&KAUL社のアタッチメントでは、レール部が幅広のBROOKSサ […] - 入荷情報-自転車
Brompton S3L RAW ダイナモランプの組み付けです。
本日はBrompton S3LのRAW(カタログ外カラー)へ、純正のダイナモランプセットを組み付けいたしました。2009年モデルの最終入荷分を代理店のご好意にてお分けいただくことができました。これからの時期は夜間走行の機 […] - プロジェクト
プロジェクト3.1 Brompton 内装5段化について
おかげさまで、多数のお客様からBrompton 内装5段化へのお問い合わせを頂戴しております。有難うございます。 今回の入荷分は全てご予約にて終了いたしました。次回入荷までお待ちくださいますよう、よろしくお願いいたします […]