-
入荷情報-自転車
DAHON HORIZE タイヤを変更してみました②。
今週の定休日は、お子たちが春休み中ということもあり、いつものちょっとサイクリングはお休み。家族でちょっとしたお出かけへ行ってまいりました。たまにはのんびりとした休日もええもんです。 ということで、埋め合わせるべくバリバリ […] -
お仕事
Brompton カーボンリムを組み込みいたしました。
先日の作業です。お客さまからご依頼を受けて、Bromptonへ当店オリジナルのカーボンリムを組み込みいたしました。今回は初めてのP Lineへの組み込み。前後純正ハブの採寸からスタートです。 幅25㎜、高さ25㎜のワイド […] -
お仕事
DAHON HORIZE Disc 納車整備いたしました。
ここ最近はDAHONの作業が続いております。お客さまよりご依頼を受けて、DAHONのHORIZE Discを納車整備いたしました。ブロックパターンのタイヤとフェンダーをご希望でしたので、いかに両立させるのか?思案と工夫の […] -
お仕事
Brompton BWRハブの外装3段化を行いました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonの純正BWRハブ(内装3×外装2段)を外装3段化いたしました。先日、取引のあるメーカーさまよりサンプル品をご提供いただき、別の車体にてテストを実施。組み付けには […] -
入荷情報-自転車
BRUNO Mixte 入れ替えてみました【4】
先日の作業です。店内の在庫をボケーと眺めていましたところ、BRUNOのMixteのゴールド(シルバーエディション)が目に止まりました。通常ラインナップではゴールドのフレームにシルバーのパーツ。クラシカルな装いで可愛らしい […] -
入荷情報-自転車
DAHON HORIZE タイヤを変更してみました。
先日ご紹介のDAHON HORIZEですが、整備作業中にふと思い立って、在庫のMAXXISタイヤを履かせてみましたら、結構格好良い!もう少し太くても良い感じですが、オン/オフロード兼用としてはこのくらいかな。 純正では真 […] -
お仕事
Brompton 外装4段化いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonを外装4段化いたしました。当店での標準仕様ですが、今回はシマノ製XTRのシフターで動作するように調整いたしました。今回施工した内容ではないところも含めて、新車時 […] -
お仕事
Brompton ハブダイナモを組み込みいたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonへハブダイナモを組み込みの上納車整備をいたしました。夜間走行の多い方へおすすめの仕様です。 ハブダイナモはShutter PrecisionのSV-8-FC。6 […] -
お仕事
DAHON Horize Disc カスタマイズいたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、DAHON Horize Discをカスタマイズいたしました。ステムとハンドルを変更し、ギア比を少し軽めへ。お気軽な小径グラベルバイクになりました。 ステムはお客さまのお持ち込 […] -
入荷情報-自転車
DAHON DEFTAR コンプリート車両を製作いたしました。
昨今の値上げラッシュですが、このDAHON DEFTARの値上げ幅はどちらかというとわずか、ということでそのコストパフォーマンスの高さが際立っております。入荷時に伏線のように記しておりましたが、気になるところを部品変更に […]