-
お仕事
Brompton 左クランクの加工です。
昨日の作業です。常連様のBromptonなのですが、クランクをCampagnoloへ変更しておりましたので、ブロンプトン純正の左ペダルのストッパーが無く、追加いたしました。タップを立ててボルトを埋めるのも考えましたが、軽 […] -
お仕事 入荷情報-自転車
2014 BRUNO Minivelo 20 Road フラットハンドル化です。
昨日ご紹介の2014年のBRUNO Minivelo 20 Road ですが、お客様からの「このフレームで真っすぐハンドルのものがあれば、、、」というお声を反映して、フラットハンドル仕様を製作してみました。以前にも製作は […] -
入荷情報-自転車
2013 KHS Montana Team カスタマイズ車完成です。
そろそろMTBのシーズンかな、と思っていたところに梅雨入りですが・・・そろそろ私もMTBに乗りたくなってきましたよ、ということで作成いたしました。当店お勧めのKHSモンタナチームフレーム(現行品)に、KHSさまにてご用意 […] -
お仕事
Brompton Pハンドル化です。
本日のご紹介は、常連様からのご依頼で、BromptonのSハンドルをPハンドルへ変更いたしました。ご購入から数年が経過し、ご自身の楽しみ方が変わってきたということで、気持ちよくロングライドができるように、というところ。細 […] -
お仕事
Brompton SON XS SPSを組み込みいたしました。
本日のご紹介は、常連さまからのご依頼です。ツーリング仕様と言っても差し支えないほどの重装備がなされている車体ですが、今回はボトルダイナモからハブダイナモへ変更。ライトはb&m社のルモテックIQ CYO premi […] -
お仕事
BRUNO Minivelo 20” Road フラットハンドル化②です。
本日はご近所さまからのご依頼でした。街乗りに定番として人気の高いBRUNOのMinivelo 20にお乗りのお客様から、「もっと乗りやすく!」とのことで、純正のドロップハンドルからフラットハンドルへ変更いたしました。 左 […] -
お仕事
BROOKS スレンダーグリップの取り付けです。
昨日の作業、BROOKSのスレンダーレザーグリップを取り付けいたしました。Brompton M6Lへの取り付けなのですが、ただ単純に取り付けしただけではございません。と言いますのは、通常の製品は130mmと100mmしか […] -
お仕事
Brompton クリスキングへのヘッド交換作業です。
本日は、Bromptonのヘッドセットを、ChrisKingのものへ交換する作業を行いました。個体差だと思われますが、そのままではごくごく僅かにヘッドチューブへ完全に組み付けできず、浮いてしまっているような状態でしたので […] -
いろいろ
Brompton RAW カスタマイズいたしました。
定休日明けの今朝、Bromptonでのんびりと通勤しておりましたら、ちょっと暑くなってきてマフラーを外しました。そろそろ暖かくなってきたのでしょうね。先週末に納車させていただきました、こだわり満載の一台をご紹介です。 上 […] -
いろいろ
Raleigh Carlton-N(CRN)ちょっとカスタマイズいたしました。
お求めやすい価格ながら、乗り易さとコストパフォーマンスの高さでお勧めしております、Raleighの自転車ですが、今回はお客様からのご要望で、Carlton-N(CRN)をちょっとカスタマイズいたしました。お客様のこだわり […]