- お仕事
r&m BD-1 メンテナンスです。
本日は良くないお天気。自宅を出てからポツポツと雨が降り出しましたので、急遽輪行にて出勤。何とか店舗へ到着いたしました。 BD-1のメンテナンスです。かなり新しい車体ですが、通勤にお使いいただいておりますので、全体的な点検 […] - お仕事
14インチのホイル組み立てです。
昨日と本日はサイクルモードという自転車のイベントが開催されておりましたので、そのお陰か、当店も非常ににぎわっておりました。有難うございました。 夕方以降、ちょっと落ち着いてから、ホイル組み立てを行いました。14インチのリ […] - お仕事
Brompton 限定ブルー 納車です。
当店のオープン時に入荷しておりました、Brompton M3Lの限定ブルーですが、先日ご来店いただいたお客様のご希望で、M3R仕様へ組み替えての納車です。このカラーはS3Lに設定されているブルーの単色で、少量のみ入荷した […] - お仕事
BRUNO Road Mixte ハンドルなど変更です。
先日ご来店いただいたお客様、BRUNOのRoad Mixteをお買い上げいただきました。お子様と奥様にもお乗りいただけるよう、ハンドルをフラットへ、右のシフターをレバー式に変更、スタンドとフェンダーを組み付けての納車です […] - いろいろ 日記
KCNC ジョッキープーリーの組み付けです。
Bromptonの内装5段化のテストベッドとなっております、私個人所有のBromptonですが、通勤での高速走行の際に、ペダルからの細かな振動が少々気になっておりました。駆動ロスは少ないほうが良いかな・・・とKCNC製の […] - 入荷情報-goods
AKSLEN お勧めのライトが入荷です。
カメラレンズの製造メーカーのAKSLEN社の楽しいライトが入荷いたしました。愛くるしいデザインでありながら、日亜化学工業製LEDを用いており、明るさと照射時の見やすさは特筆ものです。通常は前照灯として、また、ひさし状のイ […] - プロジェクト
プロジェクト#3 Brompton 内装5段化・ギア比の検討中です。
ここ数日の通勤にて、大体の感触を確認しておりましたが、内装5段ハブのギア比を決定するべく、慣れないEXCELを駆使しつつ、リアスプロケットの歯数を検討しております。15Tか16T、17Tでも良いですが、17Tだとテンショ […] - お仕事
Rossin フレームから組み立てです。
本日はあいにくの雨模様でしたので、ゆっくりと作業を行っております。 以前からお世話になっているお客様、当店在庫のRossinのフレームを気に入っていただきました。そこで、既にお持ちのロードレーサーから部品を組み付けます。 […] - お仕事
トルクレンチの導入です。
本日は、事情により16:30までの営業とさせていただいております。大変お手数をおかけいたします。 昨今のカーボン製品や薄肉アルミ製品など、組み付け時の締め付けトルク管理のため、当店においてもトルクレンチを導入いたしました […] - お仕事
Panasonic ポジション変更です。
本日は以前よりお世話になっているお客様、奥様のロードバイクをお子様に乗っていただけるよう、ポジション変更のご依頼です。ステム変更・シフターをWレバーからハンドルへ変更・スタンドの装備など・・・親子2代で自転車を大切にされ […]