- いろいろ
Specialized 点検・タイヤ変更です。
本日は連休の中日、ちょっとのんびりと過ごしておりました。今回は懐かしいSpecializedのS-WORKS M2です。変速の点検とオフロード用のタイヤをオンロード用へ変更いたしました。以前にシフター不調を修理いたしまし […] - お仕事
STORCK Bandit ヘッド交換です。
常連のお客様、STORCKのBanditにお乗りですが、長くお使いいただけるよう、ヘッドパーツをCHRISKINGへ交換させていただきました。フレームの色との対比でゴールドをご選択。ヘッドチューブのフェイスカット(有償で […] - いろいろ
CENTURION R’bock 20 納車整備です。
以前からお世話になっているお客様、お子様のお誕生日ということでCENTURIONのR’bock20をご注文いただきました。 じっくりと眺めていると、大人用MTB顔負けの装備です。アルミフレームにゼロスタックヘッド、サスペ […] - いろいろ プロジェクト 日記
ひそかに着手いたしました。
本日は雨が降ったり止んだりと、自転車には嬉しくないお天気でしたが、多数のお客様にお越しいただきました!ありがとうございました。やはりそろそろMTBのシーズンへ突入ですね。そこでこのHALO社のハブ。120ノッチという驚異 […] - お仕事
ARAYA MTB フレームメッキ+塗装です。
以前からお世話になっているお客様、今回はARAYA製のMTBをレストアしてみました。ボルボ240をイメージしたライトブルーを基調に、傷の付きやすい部分などはメッキ残しの処理をおこないました。クラシカルさと現代の部品がうま […] - イベントのご報告 日記
「第3回パンク修理講習会」無事終了です。
本日は、第3回パンク修理講習会を行いました!20名を超える多数のお客様にお越しいただきました。 3回目の開催ですが、Bromptonをメインとしつつも、他車種のお客様へは合わせたコツをアドバイスさせていただきました。特に […] - いろいろ
TOPEAK ベビーシートの組み付けです。
本日はご近所にお住まいのお客様、愛車のキャノンデールにベビーシートを組み付けいたしました。サイズが小さいため、少々加工を行いましたが、さすがTOPEAK社、取りつけも容易にできました。これでご家族でのポタリングを楽しんで […] - お仕事
REFLEX 全体点検と修理です。
今から約20年ほど前でしょうか。アルミ接着フレームのREEFLEXをお乗りのお客様、全体的な点検と修理を行いました。タイヤの交換、振れ取り、ヘッドベアリングとBBのグリスアップ、積年の汚れを落として、これからも永くお乗り […] - いろいろ 日記
Specialized Stump Jumper です。
昨日はCampagnolo社のテクニカルセミナーに参加してまいりました。短時間ではありますが、非常に分かりやすく説明くださり、有意義な時間でした。 そのあとは・・・いつもお世話になっている塗装業者様へちょっと遊びに行きま […] - いろいろ 日記
ibis ヘッドバッジです。
個人的に乗っているMTB、かれこれ10年選手のフレームですが、先日から探していたものが到着いたしました。アメリカibis社のヘッドバッジです。今では珍しくなりました真鍮製・ネジ止めのもので、海外から直接入手できました。 […]