-
お仕事
アルマイト処理による着色です。
以前からお世話になっているお客様、STRIDAのホイール強化のため、純正の18インチホイールセットを分解、ハブとリムをアルマイト処理にて着色いたしました。色調もお客様のご指定どおり、綺麗に仕上がりました。 カスタマイズの […] -
お仕事
STRIDA RixenKaul サドルアダプターの取り付けです。
昨日の作業ですが、バタバタにより本日更新いたしました。常連のお客様なのですが、STRIDAでの移動が多く、ボトルケージを取り付けるために、RixenKaulのサドルアダプターをお持ちくださいました。 しかしながら、そのま […] -
入荷情報-goods
ABUS お勧めの鍵です。
本日のご紹介は、ドイツABUS社の頑丈な鍵たちです。折角の愛車、盗難から身を守るために、輸入代理店様がお勧め品をピックアップしてくださいました。いずれもABUSスペシャルスチールを使用しており、非常に高い強度をもっており […] - お仕事
STRIDA 18inch 最新事例のご紹介。
昨日の当ブログ更新ができておらず、本日は2記事の更新を。友人のSTRIDAですが、試行錯誤を繰り返し、やっとのことで形にすることができました。ご自身でシート部バンドを銅で製作されていたので、18インチリム、ブレーキレバー […] - お仕事
STRIDA 5.0 カスタム事例です。
かなり以前にも製作いたしました、STRIDAの18インチ化ですが、今回は赤色をベースとして組み上げました。基本的な構成は変わっておりませんが、泥除けを取り外してエアロリムによる18インチホイールを製作、#13スポークによ […] - イベントのご報告 日記
「第3回パンク修理講習会」無事終了です。
本日は、第3回パンク修理講習会を行いました!20名を超える多数のお客様にお越しいただきました。 3回目の開催ですが、Bromptonをメインとしつつも、他車種のお客様へは合わせたコツをアドバイスさせていただきました。特に […] - お仕事 日記
STRIDA 18inch 完成いたしました。
先日の当ブログにて少しだけご紹介いたしましたが、STRIDA5.0をベースとしたカスタマイズ車が完成いたしました。18inch化を主とし、前後ハブ、リム、クランク、ブレーキレバーの一部のみブロンズ色にアルマイト加工を行っ […] - いろいろ
STRIDA カスタマイズ着手です。
独特なデザインと乗り心地で人気のSTRIDAですが、辰巳出版様からの雑誌掲載依頼を頂戴し、カスタマイズに着手いたしました。 決して派手過ぎないように・・・改造車であることを悟られないくらいのものが格好良いと思っております […] - お仕事
STRIDA 5.0 修理です。
本日はSTRIDA5.0の修理です。ステアリングボールソケットという名称の樹脂部品、割れてしまっており、折りたたみの際にこの部分から外れてしまうということで、注文していた部品が到着。何とか取り外し・・・交換作業を終えるこ […] - 入荷情報-goods
STRIDA用フレームパッドの入荷です。
当店でも好評、イギリスデザインの折りたたみ自転車、STRIDA用のオプション、フレームパッドが入荷いたしました。カラーはグレー、オレンジ、レッドの3色で、2個セットでの販売です。折りたたみの際に干渉する部分に取り付け、フ […]