- お仕事
STRIDA EVO KS3ユニット交換いたしました。
先日の作業です。お客さまよりお預かりしたSTRIDA EVOですが、BB部からゴロゴロ音が大きいとのことで入庫いたしました。症状から内装3段ユニットが不調と判断し、輸入元へ問い合わせてみると、非分解のためユニットごと交換 […] - お仕事
STRIDA 3.2 フリーホイール交換作業でした。
先日の作業です。友人からの依頼を受けて、STRIDA3.2の修理作業を行いました。現行とは異なり、ドラムブレーキのモデルの場合、クランク側にフリーホイールが内蔵されておりますが、今回の車体では、フリーホイールの不具合によ […] - ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその㊼・当店~JR山中渓駅
先日の日曜日、お休みをいただきました。長男は一人で早朝からお出かけですし、次男と一緒に和歌山方面まで行ってみよう!ということになりましたので、ぶらりとサイクリングを楽しんでまいりました。長男とはJR和歌山駅の辺りで合流と […] - ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその㊺・近鉄榛原駅⇔又兵衛桜
ずっと忙しくバタバタを繰り返しており、振り返ってみると、ちょっとサイクリングの更新は一か月以上空いてしまっておりました。次男が小学校を卒業し、今は春休み。先日、念願の折りたたみ自転車を手に入れましたので、いつものように近 […] - お仕事
STRIDA 異音対処でした。
先日の作業です。お客さまのSTRIDAですが、乗車時にペダルを踏みこむとミシミシときしみ音が。お預かりして状態を確認してみますと、確かに異音がします。念入りに確認してみると、リアフレームとアンダーフレームの結合部分からの […] - お仕事
STRIDA SX カスタマイズいたしました。
本日の作業です。常連さまのSTRIDAへ純正オプションのカーボンホイールセットを組み付け致しました。従来以上に近未来の乗り物!という印象へ。あわせて、BROOKSのカンビウムサドルとグリップへ交換。お客さまのセンスが光り […] - お仕事
STRIDA SX 納車整備いたしました。
独特のフレーム形状と乗り心地。最新のSTRIDA SXを納車整備させていただきました。個人的に初代を所有していたことがございますが、もはや別の自転車と言ってもよいくらい、各所へ改良がなされております。 左)フロントフレー […] - お仕事
STRIDA 18インチ化いたしました。
先日の作業です。常連のお客さまのSTRIDAですが、より快適に!ということで18インチ化のご依頼を下さいました。当店開店当初は、純正リムを分解して、あれやこれやとやっておりましたが、純正オプションで18インチホイールキッ […] - お仕事
STRIDA カラーカスタマイズいたしました。
本日のご紹介は、常連のお客様よりご依頼いただきました、STRIDAのカスタム事例です。修理作業と同時にホイールを強化、さらにカラーカスタマイズを実施。格好良い一台です。 左)ディスクブレーキならではのリムはウレタン塗装で […] - お仕事
STRIDA LT 折りたたみ爪部の修理です。
常連様のSTRIDA LTですが、通勤のお使いとのこと。頻繁に折りたたみ/展開を繰り返すせいでしょうか、折りたたみの際に脱着するためのロック爪(という表現で良いのかどうか・・・)の軸が折れてしまい修理のため入庫いたしまし […]