-
お仕事
Brompton BWR 内装3段ハブのオーバーホールです。
昨日の作業です。常連様からのご依頼で、Bromptonの6段変速モデルへ標準装備されております、BWRという内装3段ハブをオーバーホールいたしました。内部を分解しながら、各部の状態をチェック。洗浄後に再組み立てを行いまし […] -
イベントのご報告
5/2【土】パンク修理講習会 無事に終了いたしました!
本日は「パンク修理講習会」でした。今回もいつものようにBromptonをメインとしつつ、内装3段、外装2段のお客様のためにも、3速の調整方法を念入りに説明いたしました。あとは基本的な後輪 の脱着方法とその際のコツ、お勧め […] -
お仕事
Moulton Midi メンテナンスです。
先日ご依頼頂いた、古いモールトンのメンテナンスです。内装3段変速の2段目に入らないとのことで、ハブを分解しております。気持ちよくお乗りいただけるように、洗浄しながら原因を突き止めてまいります。ハブのケースには73年9月の […] -
いろいろ
Brompton RAW カスタマイズいたしました。
定休日明けの今朝、Bromptonでのんびりと通勤しておりましたら、ちょっと暑くなってきてマフラーを外しました。そろそろ暖かくなってきたのでしょうね。先週末に納車させていただきました、こだわり満載の一台をご紹介です。 上 […] -
お仕事
本日の作業です。
本日は通常なら定休日なのですが、来週、11/21(木)は恒例の御堂筋サイクルピクニッククラブ出席のため、休業といたします。そのために振り替えとして営業しておりました。 ご紹介の作業は、常連様からのご依頼で、古い自転車のホ […] -
お仕事
Brompton Pハンドルへの変更・外装変速追加です。
以前にBromptonへ内装5段の追加をさせていただいたお客様、今回はさらに外装2段を追加、Pハンドル仕様へのカスタマイズを行いました。クランク周辺も変更することで、全体的に軽めのギア比へ。またしっかりとお乗りいただける […] -
入荷情報-goods
Sturmey Archer 内装5段ハブ 再入荷いたしました。
本日は快晴!私自身も久しぶりにMTBで通勤してまいりましたが、体力の低下を実感・・・ですが、やっぱり楽しいものですね。 さて、先週末のことですが、長らく欠品しておりました、Sturmey Archerの内装5段ハブが入荷 […] -
入荷情報-goods
Sturmey Archer SRF5(W) ・SunRingle CR18 再…
以前の当ブログで、残り少ない旨ご案内しておりました、SunRingleのCR18リムですが、調達経路を見直すことで、再度製作していただくことができました!さらに今回より値下げが実現し、より多くの皆様へ組み付けすることがで […] -
お仕事
Brompton S2L-X → S10L-X カスタマイズいたしました。
つい先日のことですが、お客様からのご要望でBromptonの最軽量モデル、S2L-Xを10段化、塗り替え作業を行いました。お客様とともに考えながら決定した各部の仕様は、軽量性を生かしつつも、質感をぐっと向上させる内容です […] -
お仕事
Brompton S10L シフトレバー変更です。
本日は常連様のBrompton、外装2段側のシフトレバーを変更いたしました。つい先日もS2L-Xのシフトレバーを変更いたしましたが、今回は内装5段側のシフトレバーと良く似た形状のものをお探しでしたので、シマノのバーエンド […]