-
店主のつぶやき
お散歩のお伴に。
小学校のころから好きでちょこちょこと集めていた、保育社のカラーブックス。当時は鉄道関連ばかりだったのですが、つい先日立ち寄った古本屋さんで購入したのがこの2冊。当店のご近所が載っていることはもちろんですが、今改めて見ると […] -
店主のつぶやき
心遣い。
つい先日、自宅近くの小学校で発見。樹木を優先した柵の形状が素敵です。 自転車でぶらぶらしていると、そのゆったりとした速度ゆえにちょっとした発見ができたり、あれっと思ってUターンしてみたりと、気軽で気楽な散策ができますね。 […] -
店主のつぶやき
日差し。
今日のぶらぶら。日差しは温かいものの、傾いた太陽が冬を感じさせてくれます。 -
店主のつぶやき 日記
LB研 参加してまいりました。
昨日は臨時休業を頂戴し、ライトウェイ様主催のLB研、という講習会に参加してまいりました。以前にも参加したことがあるのですが、今回はディスクブレーキの基本的なメンテナンス、社長の全国行脚から得られた貴重な情報から、よりお客 […] -
店主のつぶやき
実験的トレイル散策。
この水曜日は定休日。以前の当ブログにて予告していましたように、輪行でのトレイル散策を実践してまいりました。まずは家族の了承を得(重要!)、前日までに整備と諸々の準備を行いました。 今回は実験的要素もあり、自宅最寄りから始 […] -
店主のつぶやき
鉄道記念日でした。
本日は鉄道記念日でした。私が幼少の頃に両親買ってもらった、「でんしゃ」の絵本がスタートだったかと思います。何度かここでも触れましたが、そこから鉄道旅行が好きになり、必然的に写真を撮るようになり、輪行、という単語を知ったの […] -
店主のつぶやき
画策中です。
ここ数週間、腰痛が鎮静化している感じだったり、素敵なバックパックを購入したり、刺激的な展示会だったりで、じわりじわりとMTB熱が再燃しております。展示会ラッシュも落ち着きましたし、ちょっとトレイルへ行きたいな・・・と考え […] -
店主のつぶやき
センス。
台風も過ぎ、いよいよ涼しくなってまいりました。つい先日、縁あって手に入れることができたNゲージ。私とほぼ同世代のイタリア国鉄の高速機関車なのですが、実車には運転席部分に「亀」のイラストが描かれています。航空機をウサギに例 […] -
店主のつぶやき
同志来訪、焼姫たらロール。
この間の金曜日のことですが、札幌の自転車取り扱い店にお勤めだった方がご来店くださいました。昨年のイギリス訪問の際に初めてお会いしたのですが、見識の深さと行動力、そしてとても謙虚な姿勢に感銘を受け、(勝手に)目標としてやっ […] -
いろいろ 店主のつぶやき 日記
サイクルTrain! 吉野/橿原・飛鳥。
昨日のこと、常連のお客様から頂戴したチラシ。近畿日本鉄道さまの企画のサイクルトレインが10月20日【土】に出発です!大阪阿部野橋駅から吉野まで、ご自身の自転車と一緒にそのまま(!!)乗っていきます。そして、吉野では初級4 […]