-
いろいろ
Raleigh Carlton-N(CRN)ちょっとカスタマイズいたしました。
お求めやすい価格ながら、乗り易さとコストパフォーマンスの高さでお勧めしております、Raleighの自転車ですが、今回はお客様からのご要望で、Carlton-N(CRN)をちょっとカスタマイズいたしました。お客様のこだわり […] -
いろいろ 入荷情報-自転車
KHS モンタナチーム 組み立て開始です。
そろそろとMTBに乗りたくなってきているこの頃、KHS JAPANさまからのご提案で入荷したこのモンタナチーム。私個人的にも乗っているFREEAGENTのLIMOと同じパイプを用いたクロスカントリー向けのクロモリフレーム […] -
いろいろ 店主のつぶやき
bicycle clips
先日ふらりと立ち寄ってくれた友人からもらった、自転車の形をしたクリップたち。一筆書きでうまいこと自転車を表現しているなーと感心。台紙とクリップ、文字の配置と色など、とても私好みなのです。ちょっと使うのをためらいそう。あり […] -
いろいろ お仕事 店主のつぶやき 日記
ぶらり撮影でした。
昨日は定休日。近々に発売の雑誌広告用の写真を撮るべく、長男を助手としてぶらり散策をしておりました。ちょっと小雨降る中でしたが、鉄道好き親子が大阪市内をBromptonと一緒にぶらぶら。時折助手が撮影しつつのんびりお散歩。 […] -
いろいろ
GOKISO 展示会へ行ってまいりました。
昨日のPOLAR LOOPに引き続き、本日は圧倒的な回転性能を誇るハブで名高いGOKISOをご紹介いたします。ジェットエンジンの内部部品製造で培った精密加工技術を生かし、内部構造が2重(!)、ハブそのものが軸とは独立した […] -
いろいろ
POLAR LOOP ご紹介です。
水曜日は定休日。大阪市内を飛び出して、GOKISO、POLARの展示会へ行ってまいりました。スポーツを楽しむ方々へより効果的なトレーニングを可能にするアイテムがずらり。レース指向の強いものはもちろんですが、当店なりに注目 […] -
いろいろ
Manhattan F-16 ご紹介です。
つい先日、いつも大変お世話になっております、KHSの担当の方がぶらり。立ち寄って下さったときには自転車の話題はもちろんですが、自動車やオートバイの話なども多く、楽しませてもらっております。本当に好きな方々がやっているな、 […] -
いろいろ 日記
TOPO DE MINO
当店は基本的に毎週水・木曜日、毎月第3日曜日にお休みを頂戴しております(第3日曜日の翌木曜日は営業)。とは言っても、実は水・木のどちらかは必ず出勤し、整備作業やメール返信、あるいは各業者様のところへ行ったりと、何かしらの […] -
いろいろ 店主のつぶやき 日記
ジーンズ・デニム リペア専門店 Resuly
今週の定休日のことですが、友人の経営するジーンズ・デニム修理専門店に行ってまいりまいた。以前にも当ブログで記しましたが、お気に入りのジーンズメーカーがあり、私のほとんどのジーンズはそこの製品。彼のところで修理してもらって […] -
いろいろ 入荷情報-自転車
2014 DAHON Horize 入荷いたしました。
2014年のDAHON、ドドドと入荷しております。今回のご紹介は新型フレームのHorize。まさに「水平」をそのまま表現したかのようなフレームですが、ルックスだけでなく、しっかりと街乗りを意識した設計思想が見て取れますよ […]