-
お仕事
RD-7800-SS B軸交換です。
常連のお客様、小径ロードにお乗りなのですが、リアディレーラーを接触されたとのことで、Bテンションボルトの部分から折れまがっておりました。ハンガーは曲げ修正したのですが、Bテンションボルト部分は曲げて戻すと折れてしまいまし […] -
お仕事
DAHON 在庫状況です。
本日は定休日明け、PCへ頂戴したメールを拝見しつつ今日の作業内容を確認しておりました。数日前にもBromptonの在庫状況へのお問い合わせがちらほらという旨書きましたが、今日はDAHONの在庫状況のお問い合わせがポツリポ […] -
お仕事
Bridgestone 塗り替えいたしました。
本日も本当に暑い一日でした。熱風かと思うような風が店舗の前を抜けていましたよ。 さてさて、本日は私の友人の古いBridgestoneです。かなり塗装の状態がよろしくなく、リフレッシュがてら、塗装を剥離してのロウフィニッシ […] -
お仕事 日記
Brompton 入荷しております。
ここ数日、Bromptonに対してのお問い合わせを多く頂戴いたします。在庫状況がほとんどなのですが、ついこの間の火曜日にも数台入荷しておりますので、現時点での在庫状況を記しておきます。 <Brompton在庫状況> ・M […] -
いろいろ お仕事
ARAYA RAN 納車整備いたしました。
本日は以前から気になっていたARAYAのRANというランドナーの納車整備を行っておりました。私よりも大先輩のお客様、以前には各地をツーリングされていたそうで、いつも以上に気合いの入った整備作業でした。 左)要のフレームは […] -
お仕事
Calamita uno カスタマイズいたしました。
低価格ながらしっかりと作り込まれたフレームのCalamitaですが、今回はお客様からのご希望を取り入れたカスタマイズを行いました。元々シンプルなフレームですので、色遊びが映えますね。 左)SILVAのバーテープにちょうど […] -
お仕事
STRIDA LT 折りたたみ爪部の修理です。
常連様のSTRIDA LTですが、通勤のお使いとのこと。頻繁に折りたたみ/展開を繰り返すせいでしょうか、折りたたみの際に脱着するためのロック爪(という表現で良いのかどうか・・・)の軸が折れてしまい修理のため入庫いたしまし […] -
お仕事
アルマイト処理による着色です。
以前からお世話になっているお客様、STRIDAのホイール強化のため、純正の18インチホイールセットを分解、ハブとリムをアルマイト処理にて着色いたしました。色調もお客様のご指定どおり、綺麗に仕上がりました。 カスタマイズの […] -
お仕事
2012 BRUNO 残り少なくなってまいりました。
本日は雨が降ったりやんだりで、ちょっとの晴れ間に撮影しようと、自転車を出したりしまったり。 おかげさまで2012年モデルのBRUNOも残り少なくなってまいりました。お電話やメールでのお問い合わせも多くなってきております。 […] -
お仕事
リアディレーラーのガイドプーリー交換です。
今日は昨日以上に暑かったですね。ふらりと立ち寄ってくださった常連のお客様、BD-1にお乗りなのですが、後ろ変速が不調とのことで確認。チェーンの伸びが大きく、リアディレーラーガイドプーリーのブッシュが摩耗しており、ガタが大 […]