-
お仕事
Brompton 納車整備+ハブダイナモ化でした。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Brompton C Lineへシュミット製ハブダイナモを組み込みの上納車せびいたしました。部品手配に時間を要したため、かなりの期間をお待たせいたしましたが、お気に召していただ […] -
お仕事
Daytona DE03 バスケット追加・納車整備いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Daytona DE03を納車整備いたしました。バスケットとフェンダーを追加しております。 バスケットは定番のGIZA製品。フェンダーは純正品ですので、すんなりと組付け可能でし […] -
お仕事
DAHON EEZZ リアハブ交換作業でした。
先日の作業です。お客さまよりお持ち込みのDAHON EEZZですが、ペダルを踏みこむと結構な異音がするとのことで入庫です。じっくりと乗車確認を行いましたところ、チェーンの伸びによりコグが摩耗し、チェーンが乗り上げそうにな […] -
お仕事
BRUNO Mixte 20 納車整備いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、BRUNOのMixte 20を納車整備いたしました。先般ご紹介の車体です。 当店に限らず、小径車向けの定番品。GIZAのアルミ製バスケットとBRUNO純正フェンダーを追加です。 […] -
お仕事
Bromtpon 抹茶グリーン シルバーパーツ仕様を製作いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、2023年モデルのBromptonを納車整備いたしました。通常では所謂ブラックエディションとして、すべて黒色の部品にて構成なされておりますが、旧来の部品と全交換の上で整備を行っ […] -
お仕事
シマノ SL-M510 シフトレバーの修理でした。
怒涛のGWを終えて、久しぶりの更新です。つい先日、お客さまよりご依頼を受けて、GIANTのMTBを修理いたしました。タイヤ、チューブ、チェーンとカセットスプロケット、ワイヤー類の交換といった作業でした。長期保管車両におい […] -
お仕事
DAHON Dove Plus リアハブを交換いたしました。
先日の作業です。お客さまからご依頼を受けて、DAHON Dove Plusのチェーンを交換いたしましたが、試走してみますと、歯飛びこそないものの、かなりゴリゴリとした感触がペダルまで伝わってきていました。 通常、チェーン […] -
お仕事
Brompton 納車整備とKiLEY LM-018の取り付け。
先日の作業です。お客さまからご依頼を受けて、Brompton C Line Explore Mid Handle with Rackを納車整備いたしました。仏式チューブへの変更、この度お取り扱いを開始した、KiLEY製L […] -
お仕事 入荷情報-自転車
Bromtpon 外装3段コンプリート車両の製作でした。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、BromtonのC Lineの車体へ外装3段を組み込んだうえでご納車いたしました。輪行でのサイクリングをお考えの方でしたので、ある程度の軽量性と軽快な走行性能とを両立させるため […] -
お仕事
Brompton BWRハブの外装3段化でした。
以前にも行いましたが、Brompton純正の内装3段+外装2段のBWRハブを外装3段化いたしました。すでに幾度か実施ておりますので、特段の問題はございませんが、前回の事例と同様に、マニュアル通りの組み付けでは私の満足する […]