-
お仕事
Brompton 外装3段化いたしました。
先日公開いたしました、外装4段化済みのわが愛車。すでに何人かのお客さまにご試乗いただきましたが、非常に高いご評価をいただいております。ありがとうございます。まだまだ耐久性を確認しているところですので、引き続き様子を見よう […] -
お仕事
Bridgestone MARKROSA M7 納車整備いたしました。
先日の作業です。ブリヂストンのマークローザM7を納車整備いたしました。つい先日誕生日を迎えた母へのプレゼントです。 純正オプションのバスケットを追加です。 標準のサドルはちょっとスポーティな形状でしたので、当店でもご好評 […] -
お仕事
Brompton 外装4段化いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonを外装4段化いたしました。当店オリジナルのリアハブをそのまま使用した構成です。 スプロケットは11-13-17-21T。以前より定番と化している外装3段に対して […] -
お仕事
Brompton チェーンリングを変更いたしました。
昨日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonのチェーンリングを変更いたしました。私の自転車と同様、EASTONのクランクを装備なされておりましたので、比較的すんなり交換可能でした。 今回は48T→50Tへ […] -
お仕事
Brompton ちょっとカスタマイズ。
この水~金はお子たちの久しぶりの鉄道旅行を楽しんでまいりました。十分にリフレッシュできましたので、またバリバリと作業へ取り掛かってまいります! 先日の作業です。ずっとご愛用いただいているBrompton。外装変速の性能を […] -
お仕事
Brompton ギシギシ音の対処+ハンドルバー変更でした。
先日の作業です。2012年式のBromptonをご愛用のお客さま、ペダリング時にギシギシと異音が発生しているとのことで入庫です。サスペンションブロックやシートスリーブ周辺には異常はなく、試走を繰り返してチェックしたところ […] -
お仕事
LOUIS GARNEAU LGS-GMT V 油圧ディスクブレーキ化いたしまし…
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、ルイガノのLGS-GMT Vを油圧ディスクブレーキへ換装いたしました。純正では機械式のディスクブレーキでしたが、よりコントロール性と制動力を両立させたいとのことで、全体を入れ替 […] -
お仕事
RITEWAY ハンドル変更いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、RITEWAYのSHEPHERD IRONのハンドル変更を行いました。以前の事例とほぼ同じく、Veno製品にてアップライトなポジションへ。 Venoのライドステム、ライドバーの […] -
お仕事
BRUNO Minivelo 20 Road メンテナンスいたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、BRUNOの20Roadをメンテナンスいたしました。しっかりとお使いいただいておりましたので、それなりに交換部品等が必要となりましたが、昨今の部品供給状況はまだまだよろしくない […] -
お仕事
Brompton シートスリーブ交換作業でした。
先日の作業です。以前よりお世話になっているお客さまのBrompton。シートスリーブの交換作業を行いました。ご購入から約5年ほど、適宜シートクランプを調整しながらお使いでしたが、そろそろ限界ということで入庫です。 新旧部 […]