-
お仕事
DAHON Mu SLX 451ホイールへ変更いたしました。
先日の作業です。常連さまからのご依頼で、DAHONのMu SLXを406→451へ大径化いたしました。こだわりの仕様ですよ。 左】中】大径化の要、ブレーキはPAULのモトライト。ブレーキシューの可動域が非常に広く、ホイー […] -
お仕事
Brompton シートスリーブ交換作業です。
先日の作業です。常連さまのBromptonのシートスリーブ交換を行いました。シートクランプ側が薄くなっているのがお分かりいただけることと思います。折りたたみの際にシートポストが上下しますので、この部分は定期的に交換を要し […] -
お仕事 入荷情報-自転車
BRUNO Minivelo 20 Road フラットハンドル仕様②。
本日の作業です。街乗りに適したBRUNOの小径自転車。ドロップハンドルは格好良いけど、実際に使うにはフラットハンドルのほうが、、、というお声を頂戴し、少し気をよくして製作してみました。柔らかく、とても乗り心地の良いフレー […] -
お仕事
PAUL カンチレバーをアルマイト着色いたしました。
本日は雨が降ったりやんだり。愛用のプリンターが不調で、掃除と調整を繰り返しておりますが、もうちょっと頑張ってほしいところ。 さて、常連さまからのご依頼で、BromptonへPAULのカンチレバーを組み付け致しました。せっ […] -
お仕事
DAHON Helios 多段化コンプリートのご提案。
ここ最近は、ご来店のお客さまとじっくりとお話ししつつ、じわりじわりとご提案をさせていただくことが非常に多くなってきております。事前にインターネット上や雑誌等で情報を下調べして来てくださる方、またその反対にいろいろなお店を […] -
お仕事
Brompton カスタマイズいたしました。
先日の作業です。常連さまからのご依頼で、ブラックエディションのBromptonをカスタマイズいたしました。より黒く、より実用性を向上させる仕様ですね。 左】お客さまお持ち込みのLOROさま謹製リアキャリア。アルミ製で軽量 […] -
オリジナル商品 お仕事 入荷情報-goods
オリジナルフロントハブ DAHON用 残り少なくなってまいりました。
先日の作業です。常連さまからのご依頼で、当店オリジナルのDAHON用フロントハブをご依頼いただき、スピードファルコへの組み込みをいたしました。純正リムを再使用し、#14のスポークでしっかりとテンションを上げて組み立ていた […] -
お仕事
休憩。
毎度のことですが、今週末もバタバタと忙しくさせていただきました。ありがとうございました。さて、今日は以前より仲良くしている友人の自転車を修理しつつ、立て続けに3台のパンク修理。ちょっと変わった事例もあったのですが、それほ […] -
お仕事
ROCKSHOX DUKE 何とか。
本日は暑い一日でしたね。段ボールの山を片付けて、ちょっとだけすっきりとした店内に嬉しくなっておりました。さてさて、先日よりお預かりしている常連さまの自転車、フロントフォークが少し不調とのことですが、さすがに輸入元でもサポ […] -
お仕事
STRIDA SX カスタマイズいたしました。
本日の作業です。常連さまのSTRIDAへ純正オプションのカーボンホイールセットを組み付け致しました。従来以上に近未来の乗り物!という印象へ。あわせて、BROOKSのカンビウムサドルとグリップへ交換。お客さまのセンスが光り […]