-
お仕事
Brompton M1L仕様 カスタム車の製作です。
昨晩は急な雨で愛車を店内に置いて帰宅いたしました。たまに乗る地下鉄もええもんですね。さて、以前より大変お世話になっております常連様からのご依頼で、BromptonのM1L仕様を製作いたしました。過去に限定車として入荷した […] -
お仕事
Moulton Midi メンテナンスです。
先日ご依頼頂いた、古いモールトンのメンテナンスです。内装3段変速の2段目に入らないとのことで、ハブを分解しております。気持ちよくお乗りいただけるように、洗浄しながら原因を突き止めてまいります。ハブのケースには73年9月の […] -
お仕事
Bridgestone CHeRO ドロップハンドル化です。
おかげさまでご好評のブリヂストンのCHeRO(クエロ)ですが、以前とは異なる仕様にてカスタマイズいたしました。フレームの素性の良さを引き出すべく、ハンドル周辺をまず着手。ロードバイクにお乗りのお客様からのご要望です。 左 […] -
お仕事
Brompton 左クランクの加工です。
昨日の作業です。常連様のBromptonなのですが、クランクをCampagnoloへ変更しておりましたので、ブロンプトン純正の左ペダルのストッパーが無く、追加いたしました。タップを立ててボルトを埋めるのも考えましたが、軽 […] -
お仕事 入荷情報-自転車
2014 BRUNO Minivelo 20 Road フラットハンドル化です。
昨日ご紹介の2014年のBRUNO Minivelo 20 Road ですが、お客様からの「このフレームで真っすぐハンドルのものがあれば、、、」というお声を反映して、フラットハンドル仕様を製作してみました。以前にも製作は […] -
お仕事
Brompton Pハンドル化です。
本日のご紹介は、常連様からのご依頼で、BromptonのSハンドルをPハンドルへ変更いたしました。ご購入から数年が経過し、ご自身の楽しみ方が変わってきたということで、気持ちよくロングライドができるように、というところ。細 […] -
お仕事 プロジェクト 店主のつぶやき
山音製輪所さま 行ってまいりました。
さてさて、Facebookページには逐一アップしていましたが、実は今回の上京は、神奈川県にあります、山音製輪所さまを訪問するのが目的でした。以前から私自身の思うミニベロを作りたいと思っていたところ、当店のお客様のお知り合 […] -
お仕事
Bridgestone VEGAS 納車整備いたしました。
ここ数日、ブリヂストン続きの当店。今更私ごときが声を大にする必要もないことなのですが、日本メーカーの心意気、とでも言いましょうか。安全性と耐久性に重きを置き、しっかりとした自転車を作ってくださっています。昨年よりシリーズ […] -
お仕事
B-ant 406 Steel Limited 納車いたしました。
ついに連休最終日。以前よりご好評のB-antの406 Steel Limitedですが、純正泥除けを装備しての納車です。今回の泥除けは以前の製品と比べて、より高品質にモデルチェンジしておりますので、じっくりとご紹介です。 […] -
お仕事
MINI フロントキャリア台座の修理です。
本日の作業、MINIの折りたたみ自転車なのですが、ヘッドチューブに台座があり、リクセンカウル社のアダプターでバッグを積載されていたところ、ネジが抜けてしまったとのことで、お持ち込みくださいました。確認してみますと、アルミ […]