- ご連絡
3/30【日】パンク修理講習会→4/13【日】へ延期いたします。
平素は当店をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。 本日開催予定のパンク修理講習会ですが、残念ながら昨夜より降り続いている雨が止んでおりません。つきましては、再来週4/13【日】へ延期いたします。何卒ご了承くださいま […] - お仕事
定期点検のすすめ。
昨日の事例ですが、他店様にてご購入後、数年間全くメンテナンスをされていなかったとのことで、「ブレーキが全く効かない」ということでご来店くださいました。じっくり点検しましたところ、ブレーキシューの摩耗、ワイヤーの伸びが大き […] - 入荷情報-goods
かんたんメンテナンスに。
いよいよ来週に迫りました、パンク修理講習会!本日お越しのお客様からも、「パンクだけでなく、かんたんなメンテナンスも教えてほしい!」とのことでしたので、ご参加くださる人数や時間によって柔軟に対応させていただこうと考えており […] - 入荷情報-goods
SILCA スーパーピスタ 再入荷です。
前回の入荷からかなりの期間が経ってしまいましたが、ご要望にお応えし、イタリアの定番、SILCAのスーパーピスタが再入荷です。今回よりヘッド形状が変更され、60.1アダプター【画像右上】が付属しております。 ねじ込み式です […] - 入荷情報-goods
KTC 15mm ギアレンチ 入荷いたしました。
ちょっと先ですが、来る3月30日にはパンク修理講習会を開催いたします。詳しくは以前のブログをご覧いただくこととして、本日ご紹介するのはKTCの15mmギアレンチです。以前からお取り扱いをしておりました、SIGNETの商品 […] - お仕事
Old DAHON メンテナンスいたしました。
本日ご来店のお客様、以前にもお立ち寄りいただいたのですが、その際には部品を切らせておりましたので、改めてご足労くださいました。お手数をおかけいたしました。 ということで、今となっては非常に懐かしい、いわゆるオールドと言わ […] - お仕事
STRIDA カラーカスタマイズいたしました。
本日のご紹介は、常連のお客様よりご依頼いただきました、STRIDAのカスタム事例です。修理作業と同時にホイールを強化、さらにカラーカスタマイズを実施。格好良い一台です。 左)ディスクブレーキならではのリムはウレタン塗装で […] - イベントのお知らせ
3/30【日】→4/13【日】パンク修理講習会を開催いたします。
折りたたみ自転車は、出先でのトラブルが発生した場合でも、輪行しての移動ができるとは言え、ご自身で修理をできたほうが、より安心してお乗りいただけることと思います。お客様からのご要望もあり、久しぶりに「パンク修理講習会」を開 […] - お仕事 店主のつぶやき
Brompton ヒンジクランプの重要性。
今日は本当に寒い一日でしたね。以前より大変お世話になっているお客様のBromptonなのですが、結構な距離をお乗りとのことで全体的な点検、消耗品の交換とともにカスタマイズをご依頼下さいました。点検中に気づいたのですが、ス […] - 店主のつぶやき 日記
お疲れ様でした。
とは言っても、画像でお分かりのように、開店当初より愛用(酷使)してまいりました、8mmのギアレンチのことです。5年半とちょっとの期間、かなり頑張ってくれましたが、ラチェットがどちらにも効かなくなってしまいました。酷使に耐 […]