-
お仕事
Bromtpon 抹茶グリーン シルバーパーツ仕様を製作いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、2023年モデルのBromptonを納車整備いたしました。通常では所謂ブラックエディションとして、すべて黒色の部品にて構成なされておりますが、旧来の部品と全交換の上で整備を行っ […] -
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその㊳・堅下~高田
先週の定休日。いつものようにちょっとサイクリングへ出かけてまいりました。今回はBrompton乗りでもある友人と一緒にお気軽な感じ。お任せのルートでとのことでしたので、近鉄の大阪上本町駅で待ち合わせて輪行移動、堅下駅で下 […] -
入荷情報-自転車
Brompton フレイムラッカーとバンブルビーイエローの入荷です。
先日の入荷です。以前に生産なされていたものの、一旦は廃盤となっておりました、Bromptonのフレイムラッカーです。つい先ほど入荷した新色、バンブルビーイエローもご紹介です。 2023年モデルから復活したフレイムラッカー […] -
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその㊲・江戸橋~大神宮前
先日の定休日、個人的恒例のちょっとサイクリングへ出かけてまいりました。ここ最近は暖かくなってきて、とても気持ちよく乗車できそう、ということで以前より気になっていた、伊勢電気鉄道の廃線跡をたどるルートといたしました。まずは […] -
お仕事
Brompton BWRハブの外装3段化でした。
以前にも行いましたが、Brompton純正の内装3段+外装2段のBWRハブを外装3段化いたしました。すでに幾度か実施ておりますので、特段の問題はございませんが、前回の事例と同様に、マニュアル通りの組み付けでは私の満足する […] -
お仕事
Brompton フロントハブとワイヤーの換装でした。
先日の作業です。お客さまからご依頼を受けて、Bromptonのカスタマイズ作業を行いました。当店オリジナルのフロントハブと、日泉ケーブルのステンレスアウターへの換装です。 回転性能と耐久性を重視した製品ですが、スキュワー […] -
お仕事
Brompton 右ペダルシャフトの交換を行いました。
本日は第3日曜日。既に告知していましたようにお休みをいただいて、お子たちと電車でぶらぶら。カメラ片手に街を歩くだけでも、様々な発見があります。風変わりな看板や古めかしい橋、大阪では見ることのできなくなった古いバスなんかも […] -
お仕事
Brompton 異音の対処でした。
本日の作業です。Bromptonにお乗りのお客さまなのですが、走行時にキュッキュッという異音があるとのことでお越しくださいました。試走してみますと、確かに異音が。しっかりとペダリングしてみると強めに出ますが、ペダリングを […] -
お仕事
Bromtpon C Line Explore Mid Handle with …
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonの納車整備をいたしました。今回はお客さまのご要望もあり、チェーンリングを標準の50Tから44Tへ変更、ギア比を下げてのご納車です。 当店の納車整備におきましては […] -
お仕事
Barbour × Brompton 納車整備いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Barbour×Bromptonを納車整備いたしました。ご友人からのご紹介でBromptonへ興味をお持ちになりご来店。この柔らかなカラーを大変気に入ってくださいました。 標準 […]