-
お仕事
Brompton 外装4段化いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonを外装4段化いたしました。私の愛車をご試乗いただき、大変気に入ってくださいましたので、基本的には私の車体と同仕様です。 リアハブは当店オリジナル品、スプロケット […] -
お仕事 入荷情報-自転車
Bromtpon P Line Urban 納車整備いたしました。
先日入荷のBrompton P Lineですが、ご予約のお客さまへ納車整備を行いました。当店にてお取り扱いのない、あるいは納期のかかる製品はお持ち込みくださっておりましたので、適宜確認を行いながらの作業でした。大変お待た […] -
お仕事
Brompton 外装3段化いたしました。
先日公開いたしました、外装4段化済みのわが愛車。すでに何人かのお客さまにご試乗いただきましたが、非常に高いご評価をいただいております。ありがとうございます。まだまだ耐久性を確認しているところですので、引き続き様子を見よう […] -
プロジェクト
プロジェクト#9 スポーツ車としてのBrompton【13】
つい先日より、Bromptonの外装7段化、あるいは外装4段化などを細々とUPしておりましたが、動作の確認と調整方法、部品選定の目途が付きましたので、私の愛車へ組み込みをいたしました。当店オリジナルリアハブでの最大段数で […] -
お仕事
Brompton チェーンリングを変更いたしました。
昨日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonのチェーンリングを変更いたしました。私の自転車と同様、EASTONのクランクを装備なされておりましたので、比較的すんなり交換可能でした。 今回は48T→50Tへ […] -
お仕事
Brompton ちょっとカスタマイズ。
この水~金はお子たちの久しぶりの鉄道旅行を楽しんでまいりました。十分にリフレッシュできましたので、またバリバリと作業へ取り掛かってまいります! 先日の作業です。ずっとご愛用いただいているBrompton。外装変速の性能を […] -
お仕事
Brompton ギシギシ音の対処+ハンドルバー変更でした。
先日の作業です。2012年式のBromptonをご愛用のお客さま、ペダリング時にギシギシと異音が発生しているとのことで入庫です。サスペンションブロックやシートスリーブ周辺には異常はなく、試走を繰り返してチェックしたところ […] -
お仕事
LOUIS GARNEAU LGS-GMT V 油圧ディスクブレーキ化いたしまし…
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、ルイガノのLGS-GMT Vを油圧ディスクブレーキへ換装いたしました。純正では機械式のディスクブレーキでしたが、よりコントロール性と制動力を両立させたいとのことで、全体を入れ替 […] -
お仕事
RITEWAY ハンドル変更いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、RITEWAYのSHEPHERD IRONのハンドル変更を行いました。以前の事例とほぼ同じく、Veno製品にてアップライトなポジションへ。 Venoのライドステム、ライドバーの […] -
お仕事
Brompton 6段化+ハンドル変更をいたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonの6段変速化とハンドル変更を行いました。2010年頃の古いM3Lをベースに、現行品の前後ホイール、定番のVeno製ハンドルバーの組み合わせです。 以前にも同様の […]