-
お仕事
cannondale Killer V 900 オーバーホールいたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、古いキャノンデールのMTB、KillerV900のオーバーホールを行いました。キャノンデール独特の突き出したリアエンドではなく、一般的なエンドへ変更がなされており、極太のペパロ […] -
入荷情報-goods
HOPE お取り扱い開始いたしました。
Made in UKを貫き、高品質な製品を多く輩出している、HOPE社の製品。以前より触れる機会があり、価格と性能、精度や入手の容易さなど、全体的なバランスの高さで大変好きなメーカーなのですが、この度、当店でも正式にお取 […] -
お仕事
DAHON PRESTO SL 多段化いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、DAHONのプレストSLを多段化いたしました。純正状態では10段まで対応したリアフリーハブが装備されておりますので、そのままサッと組み付けて終了、、、というわけではなく、さらり […] -
オリジナル商品 入荷情報-goods
Brompton 旧型クランク用右ペダルワッシャー 製作いたしました。
先日の作業です。今となっては少なくなってしまいましたが、Bromptonの旧型クランク、フィックスドとも言うようですが、こちらのクランクに対応する右ペダルワッシャを製作いたしました。 現行品では問題ございませんが、こちら […] -
お仕事
HALUZAK Leprechaun サスペンションフォークへ換装いたしました。
先日の作業です。前職より大変お世話になっているお客さまより、米ハルザック社のアンダーハンドルリカンベント、レプリカンの乗り心地を改善したいとのことで、フロントフォークを純正のリジッドから、サスペンションフォークへの変更を […] -
お仕事
Brompton M6R カスタマイズいたしました。
先日の作業です。お客さまからのご依頼で、Bromtponの2018年モデル、アイボリーの車体をカスタマイズ後に納車いたしました。以前からBromptonをご愛用下さっておりましたが、今回はお乗り換えのため、前車体からフレ […] -
お仕事
Bromptpn シートスリーブの交換です。
本日の作業です。ずっとお世話になっているお客さまのBromptonなのですが、シートクランプの固定力が低下してきて、ナットを締めこんでもシートポストが動いてしまうとのこと。通勤でお使いですので、折りたたみ頻度もなかなか。 […] -
お仕事
BROOKS スレンダーグリップの加工です。
先日の作業です。お客さまからのご依頼で、Bromptonへの定番、BROOKS社のスレンダーグリップを組み付けいたしました。しかしながら、製品そのままでは全長約132mm、ハンドル挿入深さは約130mm。別製品では100 […] -
お仕事
DAHON Visc EVO ブルホーン化いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、DAHONのVisc EVOをブルホーンハンドルへ変更いたしました。クイックレバーでのハンドルバー固定はそのままです。 通常ですと、フラットバーをクイックレバーにて固定するため […] -
お仕事 店主のつぶやき
作業進行中です。
本日は雨がパラパラ。水やりがてら店内の植木を外へ出してみたら、たまたま通りかかった友人がふらりと立ち寄ってくれたりと、週末とは異なる空気が流れているような気がいたします。 立春を過ぎたとはいえ、まだまだ自転車のシーズンと […]