-
お仕事
Brompton P Line カスタマイズいたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Brompton P LineへEASTON EA90クランクとChrisKingのヘッドパーツ換装作業を行いました。すでに長きにわたって自転車趣味のご経験がある方でしたので、 […] -
お仕事
Brompton EASTON EA90クランクへ換装いたしました。
昨日、一昨日と定休日でした。ここしばらくは全くと言っていいほど自転車に乗れておらず、雨の切れ間を狙って、昨日は十三峠にチャレンジしてまいりました。自らの実力がどの程度か?が気になっておりましたが、まだまだ改善の余地はあり […] -
お仕事
Brompton クランク交換作業を行いました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonのクランクを交換いたしました。元々はスーパーライトモデルですが、より軽量性を求めての換装です。 EASTONのEC90SLを使用。チェーンリングは長期欠品中との […] -
お仕事
Brompton 納車整備+カスタマイズ作業でした。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Brompton C Lineを納車整備とともにカスタマイズ作業を行いました。外装2段のシンプルな構成としつつ、回転部へはメンテナンス性と耐久性を考慮し、上質な製品を組み付けし […] -
お仕事
Brompton クランクとギア比を変更いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、BromptonのP Lineをカスタマイズいたしました。クランクおよびBBの換装とともに、外装4段のギア比を変更です。 クランクはEASTONのEC90SL。BBはChris […] -
オリジナル商品 プロジェクト
プロジェクト#9 スポーツ車としてのBrompton【14】
以前にアップした、ちょっとサイクリングその㉗。とても変化に富んでいて、個人的にも非常に楽しかったのですが、実はわが愛車にもちょっとした変更を施しており、そのテストを兼ねていたのもございます。といいますのも、MTB的なワイ […] -
お仕事
Brompton チェーンリングを変更いたしました。
昨日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonのチェーンリングを変更いたしました。私の自転車と同様、EASTONのクランクを装備なされておりましたので、比較的すんなり交換可能でした。 今回は48T→50Tへ […] -
プロジェクト
プロジェクト#9 スポーツ車としてのBrompton【12】続き。
昨日の続きです。私の愛車にはこれまでRACEFACEのATLASというクランクを装備しておりましたが、今回入荷のEASTON EA90へ入れ替えです。ATLASは機能的には問題などないのですが、やはりMTB用クランクです […] -
プロジェクト
プロジェクト#9 スポーツ車としてのBrompton【12】。
先日、やっとのことで入荷いたしました。EASTONのEA90クランクとチェーンリングたち。ここ最近はしっかりと乗れておらず、明日以降久しぶりに乗っておこうと考えていたところだけに、ちょうどよいタイミング。変更後の姿はまた […] -
お仕事 入荷情報-goods
Brompton EASTON EC90SLクランク 組み込みいたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Brompton CHPT3の車体へEASTONのEC90SLクランクを組み付けいたしました。普段はロードバイクにもお乗りのお客さま、すでに外装3段化がなされておりますが、チェ […]