-
お仕事
cannondale 組み立て中です。
以前から大変お世話になっているお客様、キャノンデールのMTBをお持込みくださいましたが、リアディレーラーハンガーが欠品でしたので、Wheels Manufacturingの製品を手配いたしました。この車体は90年代初頭の […] -
入荷情報-自転車
COMMENCAL PREMIER Disc 入荷しております。
暦の上では立秋を過ぎましたが、まだまだ暑い日が続いておりますね。私としては、そろそろ山が恋しくなってまいります。さて、本日のご紹介は、初心者からレースまでお使いいただける、コメンサルの入門車、PRIMIER Discです […] - 入荷情報-goods
PEDRO’S バイオショットキャニスタースプレー入荷です。
ここ数日は雨天が続きましたので、愛車の汚れが目立ってきているのではないでしょうか?本日ご紹介するのは、PEDRO’Sのバイオショットキャニスタースプレーです。充填式のため、水やケミカル類を中に入れて、米式ポンプで圧力を加 […] - 入荷情報-goods
TEKTRO RL520 Vブレーキレバー 入荷です。
本日はお天気も良く、久しぶりに暖かい一日でしたね。さて、今回のご紹介は、高品質なブレーキ部品でおなじみのTEKTRO製のちょっと変わったブレーキレバーをご紹介いたします。パッと見はごくごく普通のエアロレバーですが、実はV […] - お仕事
Freeagent Limo 組み立て完了です。
先日から組み上げておりました、FreeagentのLimoですが、無事に組み立て・調整を完了いたしました!お客様のご要望を取りいれつつ、メリハリの効いた部品構成がポイントですよ。 クランク回りは懐かしいTNT製(お持込み […] - お仕事
Freeagent Limo 組み立て開始です。
本日は雨天のため、今週末に向けての整備作業をバリバリと行っておりましたところ、常連のお客様がご来店くださいました。個人的にも大変おすすめのFreeagentのLimo、大変気に入ってくださり、コストと性能、もちろんルック […] - いろいろ 入荷情報-自転車
LAST ・ Freeagent MTBフレームのご紹介です。
本日は少々(かなり?)マニアックなMTBフレームをご紹介です。 まずは、以前にもちょっとだけご紹介したドイツのLAST。左側がRUFUS。日本のサンコー製4130クロモリバテッドパイプを用いたトレイルライド/レーシング用 […] - イベントのご報告
「第4回マウンテンバイクの会」無事終了いたしました!
本日、第4回マウンテンバイクの会、無事に終了することができました。ご参加の皆様、お疲れ様でした!とんでもなく寒い一日でしたね。 初心者の方々には、今回のコースは少々難しい部分もあったかとは思いますが、大きな転倒や怪我も無 […] - お仕事
Cannondale フレームから組み上げております。
お客様からのご依頼で、Cannondaleの懐かしいフレームを組み上げております。リセットレーシングのヘッドパーツを用いて、当時のダブルクラウンフォークへ交換。ハンドル類も変更し、当時のダウンヒルマシンを再現、といったと […] - お仕事
Reset Racing CTRL-C ヘッドセットのご紹介です。
以前からお世話になっているお客様、古いCannondaleのMTBをお持ちなのですが、純正のヘッドショックから一般的なサスペンションフォークへ変更したいとのご相談をいただきました。以前はアダプターが入手できましたが、現在 […]