-
お仕事
休憩。
毎度のことですが、今週末もバタバタと忙しくさせていただきました。ありがとうございました。さて、今日は以前より仲良くしている友人の自転車を修理しつつ、立て続けに3台のパンク修理。ちょっと変わった事例もあったのですが、それほ […] - お仕事 店主のつぶやき
嬉しい出来事。
連休中にお預かりした自転車たちの修理作業、ゴッソリ入荷してきた自転車を倉庫へ一旦しまったり、先日からのBromptonバッグプレゼントキャンペーンのバッグ類の入荷があったりと、ゴチャッとした店内を片付けつつ。この週末も大 […] -
お仕事 店主のつぶやき
Brompton 納車整備です。
さてさて、昨日は更新をさぼってしまいましたが、おかげさまでたくさんのお客さまにお越しいただいており、有難い限りです。バッグプレゼントキャンパーンもご好評で、Sバッグに次いでTバッグも5/8のレシート受付分より対象外とのこ […] -
店主のつぶやき
開店前の朝ポタリング。
昨日のことですが、木曜日の平日MTB会(一人でしたが)の際に買ってきたお野菜たちがあったので、友人のお店と両親のところまで、配達に行ってまいりました。 朝8時過ぎに自宅を出て、ぶらぶらとBromptonを走らせます。本町 […] -
店主のつぶやき
3/29【水】~3/30【木】 男3人鉄道旅行でした(その②)
続きです。翌日は早起きして、朝食のバイキングでたらふくいただいてから出発。JR岡山駅から瀬戸大橋線で児島駅まで移動です。快速のマリンライナーは30分間隔で乗りやすいですね。児島駅からはバスで移動なのですが、循環ルートゆえ […] -
店主のつぶやき
3/29【水】~3/30【木】 男3人鉄道旅行でした(その①)
一昨日と昨日のことですが、今月頭の東京遠征で余剰となった、青春18きっぷの消費(笑)を目的として、お子たちと一緒に鉄道旅行を満喫してまいりました。とは言え、鉄道好きを自負している自転車店主としては、岡山県にありました、旧 […] -
イベントのご報告
3/25【土】 夜ポタリングの会 無事に終了いたしました。
昨日の閉店後、恒例の夜ポタリングの会を開催いたしました。以前にも訪れましたが、毛馬閘門のすぐ隣、毛馬第一閘門にかかる眼鏡橋まで、川沿いの道をすいすいと走ってまいりました。建設当時の意匠をそのままに復元されたものですが、や […] -
いろいろ 店主のつぶやき
RUISM セルロイドメガネ 帰宅いたしました。
今朝のこと。 先日の東京遠征の際に、メンテナンスへ出していた、RUISMさまの眼鏡が作業を終えて帰ってきました。かなり肉厚のセルロイド製ですが、日々の酷使で丁番が緩くなってきたり、テンプル部分が開いてきて、ずれやすくなっ […] -
店主のつぶやき
Brompton S2E 製作いたしました。
長々と5回にわたってアップさせていただきました、今月初めの東京遠征。辰巳出版さまの取材と今回の遠征のために組み上げた私物ではございますが、ご来店のお客さまからは、ご好評をいただいております。ちょっと照れくさいですが、さら […] -
お仕事 店主のつぶやき
3/1【水】~3/2【木】 東京遠征でした(その⑤)
長々続いていた東京遠征のご報告、いよいよ最終更新です。 初めてのネットカフェでしたが、お酒も入ったせいでしょうか、軽くシャワーを浴びたらストンと眠ってしまいました(笑)。翌日は7時半くらいに出発。あえてiphoneには頼 […]