-
いろいろ 店主のつぶやき
ちょっと京都まで【続きです】。
先日の続きです。 そのまま鴨川を北上して、一気に出町柳駅まで。長男のリクエストでは京阪電鉄の8000系に乗りたい!とのことでしたが、予想よりも早く到着できましたので、叡山電鉄へ飛び乗ることに。もちろんBromptonは輪 […] -
いろいろ 店主のつぶやき
ちょっと京都まで。
昨日は定休日。久しぶりに長男と一緒にBromptonを輪行して、お出かけしてまいりました。特段の予定を決めず、鉄道好きの二人でぶらぶらしたい!という理由なのですが。 さて、大阪環状線から大阪駅へ。ここから京都までは新快速 […] -
いろいろ
10/29 【木】平日MTBの会、無事に終了いたしました!
Facebookページには随時アップ しておりましたが、昨日の10/28【木】に平日MTBの会、無事に終了いたしました。今回は常連さまと私の3名でのトレイル散策でした。健脚ぞろいの今回、ちょっとテクニカルなルートを選択。 […] -
いろいろ
フリーペーパー ”cycle” 第27号が到着しておりますよ。
女性編集者ならではの視点が楽しいフリーペーパー、cycleの最新号が入荷です。今回も楽しい記事が多く、ゆっくりのんびりと読むことができますよ。今回は私もちょこっと登場しております、、とちょっと宣伝(笑)。是非お手に取って […] -
いろいろ 店主のつぶやき
Brompton らしさ。
昨日のサイクルロゲイニングが一段落し、閉店後に今後のBromptonの動向など、一人でボケーっと妄想しつつの模様替え。そう言えば、、と引っ張り出してきた私物の一台です。 1987年製のこの車体、フレームが大きく曲げられた […] -
いろいろ
天候なりの楽しみ方【2】。
続きです。喫茶店を出ると、居合わせた男性の方から、「そんな自転車あるんやなぁ」と嬉しいお声掛け。まだまだ雨天の中自転車でウロウロするのは少数派なのでしょうね。ほんの少しだけ宣伝させていただいて(笑)、北上しようかと思いま […] -
イベントのご報告 いろいろ 店主のつぶやき 日記
第0回 夜ポタリングの会でした。
昨夜の閉店後、常連のお客様と一緒に、「夜ポタリングの会」と題しての軽いサイクリング会を行いました。当店から港区の「赤丸食堂」までの約7kmの往復。なぜここ?と言いますと、私の生まれ育った地元の港区、幼少のころから時々行っ […] -
いろいろ 店主のつぶやき
いくたまさんの夏祭りでした。
昨日と今日は当店近くの生國魂神社の夏祭りでした。毎年の恒例なのですが、当店の前でお神輿に乗った子どもたちが「商売繁盛!」と元気に太鼓をたたいてくれるのですが、今年は両親と子どもたちも駆けつけてくれました。とてもかわいらし […] -
いろいろ
BIKERIBBON ツールバッグ ラップ 入荷です。
バーテープのイメージの強い、バイクリボン社の製品ですが、バーテープやグリップ以外にも良い製品を作ってくれております。今回入荷したのは、サドル下に取り付けるツールバッグ、ラップです。通常のサドルバッグと異なり、内部のスリー […] -
いろいろ 店主のつぶやき
今朝のお客様。
今朝の開店前のこと。まだまだ小さなレモンの花へでしょうか、ミツバチが立ち寄ってくれました。後ろ脚には花粉を抱えて、ちょっと休憩していましたよ。 ※5/2【土】 パンク修理講習会です → こちら ※5/28【木】 平日MT […]