-
お仕事2016 Raleigh ・ ARAYA 新製品展示会でした。
今週の水曜日は定休日ですが、各メーカーさま、輸入代理店さまの2016年モデル展示会ラッシュでした。まずは第一弾として、当店でも定番のRaleighさま、ARAYAさまの新製品のご紹介。全てのモデルを網羅できておりませんの […] -
お仕事KHS T-20 タンデム車の納車です。
今日は雨が降ったりやんだり。日中は良かったものの、現在はしとしとと降っております。帰りはポンチョやなと思いつつ、この記事を書いております。さて、本日は常連さまからのご依頼自転車を納車いたしました。KHSのカタログモデル、 […] -
お仕事Brompton S2L-X 納車整備と通好みなカスタマイズ。
本日のご紹介です。常連さまからのご依頼で、Brompton S2L-Xのテンペストブルーをベースに、要所だけ手を入れた状態での納車整備を行いました。既に自転車を楽しまれているお客様ならではの部品選定に唸ります。 右)ブレ […] -
お仕事FIAT AL-FDB140 ステム修理です。
本日の作業です。常連様のFIAT AL-FDB140ですが、折りたたみステムの動きがスカスカ、とのことでチェック。通称トーフと言われる樹脂製のスライド部品が割れてしまっており、内部の鉄心だけになってしまっておりました。F […] -
お仕事SCAPIN クリンチャーへの変更です。
常連のお客様からのご依頼です。綺麗なグリーンが印象的なSCAPIN。チューブラータイヤの軽快感は大変気に入ってくださっていたのですが、パンクの際にはやはり手間がかかります。ということでクリンチャー仕様へ変更させていただき […] -
お仕事26inch → 27.5inchの可能性。
少々ご無沙汰の当ブログ更新。ここ数日の不調(ご心配をおかけいたしました!)から回復し、またバリバリと作業を行っております。さて、小径自転車を得意としつつも、やはり楽しいMTB。友人からの依頼作業が大変興味深く、上手くいき […] -
お仕事Brompton M6L ギア比変更などなど。
昨日の14日【金】は臨時にお休みを頂戴し、日帰りながら帰省してまいりました。車の運転は好きな方ですが、さすがに往復日帰りはちょっと応えました~。所謂お盆休みも後半、ちょっとのんびりとした空気が流れる店内、常連様からの「も […] -
お仕事 店主のつぶやき2016年モデル展示会めぐり【その3】。
ちょっと遅くなりましたが、前回の続きです。 賀茂川の河川敷を南下することとして、時折表れるダートも楽しみつつ、京阪電鉄の出町柳駅まで。照りつける日差しに汗をたらしながらの快走。ほどなくして到着。サササと輪行袋へBromp […] -
お仕事 店主のつぶやき2016年モデル展示会めぐり【その2】。
先日の続きです。思いのほかご好評のお声を頂戴し、少々ご機嫌な私です(笑)。 さて、喫茶店を後にして、そのまま北上を続けると、ほどなくして賀茂川が現れてきます。御園橋は昔からのままなのでしょうか、歩道が非常に狭く、路線バス […] -
お仕事 店主のつぶやき2016年モデル展示会めぐり【その1】。
昨日は定休日でしたが、BRUNOの2016年モデル発表会と、KHSの2016年モデル発表会が同日開催、ということで、ハシゴ参加してまいりました。いつもの愛車Bromptonでぶらり散策がてらでしたが、仕事を言い訳にちょっ […]