-
お仕事
BSモールトン ESGE Wレッグスタンド取り付けです。
今日は平日ながら沢山のお客様にご来店いただきました。定休日明けですので、入荷した自転車や部品たちで店内がいつも以上にゴチャゴチャとしており、大変申し訳ございませんでした。 本日の作業は、BSモールトンのお客様からのご依頼 […] -
いろいろ お仕事 店主のつぶやき 日記
ぶらり撮影でした。
昨日は定休日。近々に発売の雑誌広告用の写真を撮るべく、長男を助手としてぶらり散策をしておりました。ちょっと小雨降る中でしたが、鉄道好き親子が大阪市内をBromptonと一緒にぶらぶら。時折助手が撮影しつつのんびりお散歩。 […] -
お仕事
26×1-3/8 BE タイヤ交換いたしました②。
以前の当ブログにてご紹介させていただきましたが、近所に住む友人の自転車。前輪に引き続き、この度後輪タイヤの交換作業を行いました。コツをつかんだとは言えども、まだまだ難しい作業です・・・と同時にヘッドライトの接触不良箇所を […] -
お仕事
Old DAHON メンテナンスいたしました。
本日ご来店のお客様、以前にもお立ち寄りいただいたのですが、その際には部品を切らせておりましたので、改めてご足労くださいました。お手数をおかけいたしました。 ということで、今となっては非常に懐かしい、いわゆるオールドと言わ […] -
お仕事
ESR MAGNESIA カスタマイズいたしました。
常連様からのご依頼、ちょっと珍しい車体のカスタマイズ作業をいたしました。画像からもお分かり頂けるかと思いますが、DAHONとよく似た車体、DAHONの純正部品をうまく組み合わせての作業ですよ。 左)フロントハブは74mm […] -
お仕事
BRUNO SKIPPER ドロップハンドル化いたしました。
昨日のSTRIDAに引き続き、常連様からのご依頼です。BRUNOのSKIPPERをベースに、ドロップハンドルへの変更を行いました。できるだけ純正同様の雰囲気となるよう配慮しての製作です。 左)Wレバーはシマノ製のSL-R […] -
お仕事
STRIDA カラーカスタマイズいたしました。
本日のご紹介は、常連のお客様よりご依頼いただきました、STRIDAのカスタム事例です。修理作業と同時にホイールを強化、さらにカラーカスタマイズを実施。格好良い一台です。 左)ディスクブレーキならではのリムはウレタン塗装で […] -
お仕事
DAHON Curve D7 クランク変更いたしました。
今日も寒い一日でした。先日作業させていただいた事例をご紹介。コンパクトさでご好評のDAHON Curve D7ですが、以前にも作業させていただいた常連様、もうちょっとギア比を重めに、とのことでご相談くださいました。純正の […] -
お仕事 店主のつぶやき
Brompton ヒンジクランプの重要性。
今日は本当に寒い一日でしたね。以前より大変お世話になっているお客様のBromptonなのですが、結構な距離をお乗りとのことで全体的な点検、消耗品の交換とともにカスタマイズをご依頼下さいました。点検中に気づいたのですが、ス […] -
お仕事
Brompton S1L 製作してみました。
さて、2014年モデルもボチボチと入荷しておりますBromotonですが、よりお気軽な仕様として、S1Lを製作してみました。レーシンググリーンそれ自体は定番色ですが、単色で見てみると新鮮な印象ですね。 左)中)シングル仕 […]