-
入荷情報-自転車
Brompton P Line Bumble Bee Yellow ご予約開始で…
本日発表となりました、Brompton Pラインのアジア限定色「Bumble Bee Yellow(バンブルビーイエロー)」のご紹介です。日本国内は30台のみの入荷予定です。また、スペックは基本的に通常品と同一ですが、昨 […] -
お仕事
Brompton ハブダイナモを組み込みいたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonへハブダイナモを組み込みの上納車整備をいたしました。夜間走行の多い方へおすすめの仕様です。 ハブダイナモはShutter PrecisionのSV-8-FC。6 […] -
入荷情報-自転車
Barbour × Brompton 入荷いたしました。
前回の入荷はご予約にて完売してしまっておりました、Barbour × Bromptonの車体ですが、次便が入荷してまいりました。落ち着いた印象のアンブルサンドというカラーです。通常品とは異なる艶のある塗装が美しいですね。 […] -
お仕事
Brompton P6L オーバーホール作業でした。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Brompton P6Lのオーバーホール作業を行いました。遠方のお客さまゆえ、車体をご送付いただいた上で実施いたしましたが、昨今の部品供給状況はあまりよろしくなく(少しずつです […] -
ちょっとサイクリング
1/25【水】~26 東京遠征+αでした。(②旧東海道サイクリングその⑥)
昨日の続きです。翌朝は早くに起床しひと風呂浴びてからチェックアウトしました。この日は旧東海道サイクリングの続きを走る予定ですので、できるだけ早い時間帯に西進しておきたかったのです。 雰囲気のあるお宿。またゆっくりと訪れた […] -
お仕事 ちょっとサイクリング
1/25【水】~26【木】 東京遠征+αでした。(①第8回合同パーツ展示会~伊東…
今週の定休日、1/25【水】~26【木】にかけて、浅草にて開催された、第8回合同パーツ展示会へ参加してまいりました。当初はいつものごとくサンライズエクスプレスにてゆったり移動しようと目論んでおり、切符も購入していたのです […] -
お仕事
Brompton オーバーホールいたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonのオーバーホールを行いました。しっかりと手を入れてあげることで、リフレッシュができる好例となりました。 前後のタイヤ、チューブ、リムテープ、シフトおよびブレーキ […] -
お仕事
BROOKS スレンダーグリップの短縮加工でした。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、BROOKSのスレンダーグリップを短縮加工いたしました。ちょっと古いBromptonの場合、グリップの実挿入長さは約107mmですので、市販なされている100mmではちょっと短 […] -
お仕事
内装3段ハブと多段化
この画像でピンときた方は相当のマニアです。ご縁があり入手できました、Brompton用内装ハブに対応する、外装多段化用ドライバーのサンプル品です。いつものように、自分の車体に組みこんでテストしたいところですが、あいにく適 […] -
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその㉚・新王寺~堅下
昨日の定休日。ちょっと時間ができましたので、今年初のちょっとサイクリングへ行ってまいりました。昼過ぎからの出発でしたので、身近なところで、、、ということで以前にも行ってきた近鉄田原本線を起点にぶらぶらとしてきました。西田 […]