-
お仕事
Brompton 外装3段化いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonを外装3段化いたしました。より軽量性、走行性を向上させるカスタマイズです。 当店オリジナルの前後ハブはタイヤへ合わせ、細身の軽量リムで組み上げ。チェーンリングは […] -
プロジェクト
プロジェクト#9 スポーツ車としてのBrompton【12】続き。
昨日の続きです。私の愛車にはこれまでRACEFACEのATLASというクランクを装備しておりましたが、今回入荷のEASTON EA90へ入れ替えです。ATLASは機能的には問題などないのですが、やはりMTB用クランクです […] -
お仕事
Brompton フレーム再塗装の下準備です。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonの車体を分解いたしました。カラーリングを変更なされるとのことですので、各ヒンジ部は全て取り外しております。どのような仕上がりになりますでしょうか?これからが楽し […] -
お仕事
DAHON Mu SLX 451化いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、DAHONのMu SLXのホイールを変更、406から451へとサイズアップいたしました。長身の方ですので、車格的にもちょうどよい印象となりつつ、大径化により高速安定性が向上する […] -
お仕事
DAHON K3 納車整備とフェンダー組み付けです。
ここ数日はいつも以上に忙しく、更新が滞っておりました。久しぶりの更新は先日入荷のK3、お客さまお持ち込みのフェンダーを加工の上組み付けです。 フェンダーそのものは他社製品ですが、アルミ材にてステーを製作し組み付け。タイヤ […] -
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその⑫・近鉄奈良~祇園四条
先日の木曜日、前回とは少し設定を変更したレギュレータとともに、再度奈良街道を走ってまいりました。今回は発電状況のモニターを手元に設置して、逐次チェックできるようにしてみました。 つい一週間前にも走っていますので、GPSナ […] -
お仕事
Brompton 外装3段化・ハンドル変更です。
先日の作業です。お客さまよりご依頼をいただいて、2009年式のBromptonをハンドル変更のうえ、外装3段化いたしました。ほとんど新車と言ってもよい状態の車両でしたので、古いBrompotnならではの雰囲気を大きく損な […] -
お仕事
Brompton 外装3段化いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonの外装3段化を行いました。同時に、シュワルベ社のワンへタイヤを変更、より軽やかな走りをお楽しみいただけるようになりました。 当店における外装3段化での標準仕様、 […] -
お仕事
Brompton オーバーホールいたしました。
先日の作業です。約13年前、当店の開店当初にご購入下さったBromptonのオーバーホール作業を行いました。全体的に状態が良く、保管状況も良かったため、経年による劣化個所と可動部のグリスアップ等で完了した次第。 チェーン […] -
入荷情報-goods
Brompton Phone Mount 入荷いたしました。
先般発売なされた、Brompton純正オプションのPhone Mountが入荷いたしました。各種自動車やオートバイ、自転車などのスマートフォンマウントとして定番となっている、Quad Lockによる製品ですので、操作性や […]