-
プロジェクト
プロジェクト#9 スポーツ車としてのBrompton【9】。
友人からの依頼により、先日よりお取り扱いを開始した、VELOGICAL(ベロジカル)のダイナモ。最近は行けておりませんが、旧街道をぶらぶらするのが個人的ブームですので、様々な事情を鑑みて、私の愛車にも導入してみようと思い […] -
お仕事
Brompton S3R仕様を製作・納車いたしました。
先日の作業です。古いお付き合いの友人から、Bromptonのご注文をいただき、S3R仕様を製作、納車いたしました。すべての仕様はご自身で決定なされたものですが、使い方を想定なされていただけに、要所を抑えたカスタマイズも同 […] -
お仕事
Brompton S3L 製作いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、2009年式のBromptonを粉体にて再塗装の上外装3段化、クラシカルな装いへとカスタマイズいたしました。以前製作しご好評を博したP3E仕様とはまた異なる雰囲気を狙ってみまし […] -
お仕事
Brompton ハンドル・フロントハブを交換いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Brompton S6Lのハンドルバーとフロントハブを交換いたしました。ここ最近、同様の事例が続いておりました、定番のVenoセットインライザーバーを使用。Sステムのままで少し […] -
店主のつぶやき
ワッペンのその後。
昨日は定休日。気軽にお出かけしづらい昨今、以前ご紹介のビンテージワッペンたちをチクチクと縫い付けておりました。どのワッペンをどの場所につけようかな~と思案しているのも楽しいものです。とりあえずサドルバッグはこれで完了とい […] -
お仕事
Brompton オーバーホール+M2E仕様を製作いたしました。
先日の作業です。開店当初からのお客さまより、Bromptonのオーバーホール作業をご依頼いただきました。12年を超えるご愛用により、傷と汚れが蓄積なされておりましたので、これを機にフレーム単体まで分解し、ご指定のカラーに […] -
お仕事
Brompton M6L ハンドル変更いたしました。
ずっと降り続いた雨がやみ、蒸し暑い空気の連休最終日。少し落ち着いた雰囲気が漂っています。 さて、先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、BromptonのM6Lを納車整備いたしました。同時にハンドルと仏式チューブへの […] -
オリジナル商品 入荷情報-goods
Bici Termini ヒンジクランププレート カラーアルマイト品 再入荷です…
定休日明けの本日、ずっと欠品中でした、Brompton用ヒンジクランププレートのカラーアルマイト品が再入荷してまいりました。今回は人気の高いブロンズのみですが、オンラインショップの在庫状況も更新いたしております。Brom […] -
お仕事
Brompton ハンドルを変更いたしました。
昨日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonのハンドルバーを交換いたしました。純正のMハンドルのイメージを大きく損ねることなく、適度な前傾姿勢へと変化いたしますよ。 定番のveno製品、セットインライザー […] -
お仕事
Racktime Fold it fix 脱着可能バスケットの製作。
先日の作業です。愛犬家のお客さまより、DAHON Routeへリアバスケットを取り付けて欲しいとのご依頼がございました。できれば着脱式がご希望とのことでしたので、当店お取り扱いのRacktime製品を組み付け、オプション […]