-
お仕事
Brompton ホイールのカスタマイズでした。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonのホイールをカスタマイズいたしました。当店オリジナルのSunRingle製リムと同フロントハブの組み込みです。 つまり、フロントホイールは新規製作です。換装の作 […] -
お仕事
Brompton 粉体塗装を行いました。
先日の作業です。お客さまのBromptonを粉体塗装によるカラー変更を行いました。いつも通りの提携会社さまによる粉体塗装ですが、既にブルーへ塗装済みのメインフレームとのコントラストを意識して、軽やかなカナリーイエローを選 […] -
お仕事
Brompton 外装4段 チェーン外れ対策を施しました。
先日の作業です。すでに外装4段化済みのBromptonの車体ですが、以前に施工したチェーン脱落防止策を施しました。現物へ合わせて樹脂製のプレートを切削して組み付けです。シンプルな形状ですので、比較的スムーズに組み付けでき […] -
お仕事
Brompton T Line Urban Low Handle 納車整備いたし…
先日の作業です。ご予約をいただいておりました、Brompton T Line Urban Low Handleの納車整備を行いました。つい先日ご紹介のMid Handleもそうでしたが、Tラインならではの作業は多岐にわた […] -
お仕事
Brompton KiLEY製テールライト/リフレクター台座の製作でした。
先日の作業です。お客さまからご依頼を受けて、Bromptonのリアキャリアへ対応する、KiLEY製テールライトとリフレクターのマウント台座を製作いたしました。ある程度お任せしてくださいましたので、比較的スムーズに製作する […] -
お仕事
BROOKS スレンダーグリップの短縮加工でした。
先日の作業です。お客さまのBromptonなのですが、BROOKSのスレンダーグリップへ交換いたしました。そのままでは長さが130㎜ですので、適宜分解して短縮加工を施しました。ブレーキレバーの位置を変えずに、すっきりとま […] -
お仕事 店主のつぶやき
Brompton フレーム修理の可能性。
Bromptonのメインフレームおよびステムヒンジは、消耗によるガタが発生した場合や、錆で動作が渋くなってしまった場合など、ヒンジスピンドル(軸)を交換することで修理が可能です。純正では直径6.0㎜のものが組み付けられて […] -
オリジナル商品 プロジェクト
プロジェクト#9 スポーツ車としてのBrompton【17】
さてさて、久しぶりにプロジェクトの更新です。わが愛車のBromptonですが、つい先日、発進とほぼ同時にチェーンが外れてしまい、エンドとトップギアの間にチェーンが落ち込んでしまいましたが、幸いにも大事には至りませんでした […] -
オリジナル商品 お仕事
Brompton 純正部品のアルマイト着色を行いました。
先日のinstagramでちらっとご紹介をいたしましたが、以前よりご好評のBromptonヒンジクランプなどのアルマイト着色品。今回はブロンズとは別にブラウンも製作してみました。落ち着いたカラーですので、車体カラーを問わ […] -
お仕事
Brompton T Line Urban Low Handle 納車整備いたし…
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Brompton T Line を納車整備いたしました。まだまだ実整備数が少ないため、当店なりの納車整備作業を模索しながら、今後のメンテナンスやグレードアップ、各規格やその整備 […]