-
お仕事Brompton ハンドルとステムを換装いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonのハンドルおよびステムを換装いたしました。アジア20周年モデルでしたので、標準ではMハンドルとステムだったものを、Sハンドルへ変更した格好です。 もちろん、純正 […] -
お仕事Brompton 外装4段化いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonを外装4段化いたしました。私の愛車をご試乗いただき、大変気に入ってくださいましたので、基本的には私の車体と同仕様です。 リアハブは当店オリジナル品、スプロケット […] -
お仕事 店主のつぶやきBrompton Japan Alex と Brompton UK Sofi の…
今週の月曜日、Brompton Japan社長のAlexとBrompton UKのメカニック、Sofiがご来店くださいました。10月1日よりBrompton Japanが輸入卸業務を実施することとなり、先日UPしましたよ […] -
お仕事 ちょっとサイクリング11/1【火】~2【水】東京遠征+αでした(②旧東海道サイクリングその⑤)
昨日の続きです。お宿は非常に洗練された空間で、暖炉がメインのラウンジスペースでくつろぐことも可能でしたので、少しのお酒と読書を楽しみました。翌朝は朝食(要予約)をいただいてから出発です。今回は芦ノ湖が見えるお部屋でしたよ […] -
お仕事 ちょっとサイクリング11/1【火】~2【水】東京遠征+αでした(①Brompton発表会~旧東海道サ…
先週の月曜日閉店後より上京、翌11/1【火】は東京渋谷にてBrompton Japan発表会へ参加。また、その後は恒例の東海道五十三次の続きをサイクリングしてまいりました。閉店後に愛車のBromptonを軽くメンテナンス […] -
お仕事Brompton メンテナンスいたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonのメンテナンス作業を行いました。2009年製の車体、ところどころ錆が見受けられるものの、消耗はほとんどございませんでしたので、一旦分解して念入りに再組立てを行い […] -
お仕事DAHON K3 リム交換いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、DAHON K3の後輪リムを交換いたしました。画像は取り外したリム単体です。 以前の記事にも記しましたが、小径車は一般的な自転車と比べて、走行距離に対してのホイール回転数が大き […] -
お仕事DAHON Boardwalk 納車整備いたしました。
今週は火曜日の閉店後から名古屋方面へ。PRインターナショナルさまの新製品展示会へ行ってまいりました。いつものごとくBromptonを輪行し、界隈をぶらぶらとしてまいりましたので、近日中にUPしようとまとめ作業へ取り掛か香 […] -
お仕事Brompton C Line Urban Mid Handle 製作いたしまし…
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Brompton C Line Urban Mid Handle 仕様を製作いたしました。すでにご存じの方も多くいらっしゃることと思いますが、9月30日をもって、これまでのBr […] -
お仕事BRUNO Skipper オーバーホールいたしました。
先日の作業です。10年ほど前にご購入下さった、BRUNOスキッパーにお乗りのお客さま、オーバーホールをご依頼くださいました。消耗品を交換しフレームは清掃を行いました。 チェーンとカセットスプロケット、チェーンリングを交換 […]