-
お仕事Brompton リアキャリアの修理でした。
昨日の作業です。Bromptonにお乗りのお客さま、固定ナットが緩んでしまっていた状況でしばらくお乗りになられていたようで、リアキャリアのステーが折れてしまったとのことです。これで新品へ交換してしまうのも、、、ということ […] -
お仕事SCOTT シフト不調の修理でした。
3連休の中日。営業時間中は忙しく、バタバタと走り回っておりました。ありがたい限りです。 さて、本日の作業。SCOTTのロードバイクのお持ち込みですが、リア変速をシフトダウン後、トップから4段程度から先へシフトアップしない […] -
お仕事Brompton 摩耗によるリム交換です。
先日お持ち込みのこちらのBrompton。日々の通勤に活躍しているのですが、日々のブレーキングによりリム側面の摩耗が進行、折れ曲がったせいでこのような状態に。幸いにもパンクはしておらず、このまま入庫となりました。これを機 […] -
お仕事KHS F20-RC ドロップハンドル化いたしました。
2022年は本日より営業です。本年も何卒よろしくお願いいたします。昨年末ごろの作業です。お客さまよりご依頼を受けて、KHSのF20-RCをブルホーンハンドルからドロップハンドルへ換装いたしました。 こちらの車体は、以前に […] -
お仕事DAHON Boardwalk バスケットの組み付けです。
昨日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、DAHONのボードウォークを納車整備+バスケットの組付けを行いました。 純正オプション品のEZバスケットですが、Vブレーキ台座ではなく、ハブ軸固定のステーを用いて組み付ける格好 […] -
お仕事DAHON K3 駆動系のメンテナンスです。
先日の作業です。DAHON K3にお乗りのお客さま、メンテナンスのため入庫いたしました。当店に限らず、とても人気の高い自転車ではありますが、14インチホイールという特殊性から、やはりメンテナンス頻度は高くなりがちです。昨 […] -
お仕事Brompton C Line Explore Middle Handle 納車…
やはり年末直前。いつも以上に忙しくさせていただいております。ご好評のBrompton C Line Explore middle Handleの納車整備をいたしました。2022年モデルの初回入荷ということですが、例年人気 […] -
お仕事2002年製 Brompton メンテナンス作業を行いました。
先日の作業です。前職以来長いお付き合いのお客さまのBrompton、ペダルを逆回転させるとチェーンがたるんでしまうということで入庫いたしました。以前に追加したフロントディレーラーも不調とのことで、同時に修理です。 逆回転 […] -
お仕事Brompton フレーム再塗装の下準備です。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonの車体を分解いたしました。カラーリングを変更なされるとのことですので、各ヒンジ部は全て取り外しております。どのような仕上がりになりますでしょうか?これからが楽し […] -
お仕事BRUNO E-TOOL バスケット追加・納車整備いたしました。
先日のご紹介以来、ちょこちょことお問い合わせを頂戴している、BRUNO E-TOOLですが、この度お客さまよりご依頼を受けて、フェンダーとフロントバスケットを追加いたしました。全体的に無骨な印象の車体ですので、大き目のバ […]