先日の作業です。お客さまからのご依頼を受けて、BromptonのC Lineを外装5段化いたしました。今回は初挑戦の構成でしたので、ご興味のある方はじっくりとご覧くださいませ。
以前の記事では、Brommie+さまの製品を用いて、当店オリジナルリアハブを改造いたしましたが、今回はP/T Line用の純正ホイールをそのまま流用するべく、専用部品を製作いたしました。まずはある程度形状の定まったカラーを発注、追加工を行ってまいります。
これで車体へ組み付けが可能となりました。もちろんハブへは無加工です。スプロケットは11-24T。
DCCH製のリアディレーラーとテンショナーを使用し、それへ合わせて外装5段を調整。
シフターはBrompton純正品とBrommie+製品の組み合わせで5段へ対応いたしました。実験的な要素が多く、現物へ合わせた部品製作が多かったため、それなりに時間を要しましたが、パチパチと軽快に変速が可能です。現時点ではP/T Line用のリアハブ単体での手配はできませんが、今後は入手が容易になることと思いますので、外装5段化のハードルが少し下がったかな?この度はありがとうございました!
※DAHON Horize Disc リコールのお知らせ ➜ こちら
※17周年ステッカーができあがりました → こちら
※7月の予定はこちら → こちら
※7/4時点での在庫はこちら→こちら※一部旧モデルセール中です。
※RIDE AND GET LOST ご好評です → こちら
※当店オリジナル・ミニベロ完成! → こちら
※当店オリジナル Brompton 用フロントハブ → こちら