-
お仕事
r&m BD-1 ネジ穴修理です。
昨日の作業です。お客さまのBD-1なのですが、キックスタンドを固定しているネジ穴がつぶれてしまったので修理のご依頼です。後輪のクイックレバーとは別に、ずれ止めとしてM5ボルトで固定なされている部分。今後のことを考慮し、ネ […] -
お仕事 店主のつぶやき
r&m BD-1 修理について。
先日の作業です。ご近所のお客さまよりご依頼を受け、r&m社のBD-1をオーバーホールいたしました。当店では販売取り扱いの無い車種ではございますが、修理作業自体はお受けできる場合がございます。ここ最近、同車種のメン […] -
お仕事
r&m BD-1W フィッシュボーン連結部の修理です。
先日の作業です。前職より大変お世話になっているお客さま、BD-1Wを大切に、でもガンガンにお使いなのですが、久しぶりのご来店。スイングアームを接続しているフィッシュボーンと呼ばれる部品がメインフレーム側へパチッとハマる部 […] -
お仕事
KHS F20-RC ボトルケージ台座の修理です。
先日の作業です。いつも大変お世話になっているお客さま、KHSのF20-RCを通勤にてガンガンお使いなのですが、ハンドルコラム部のボトルケージ台座がすっぽ抜けてしまったとのこと。よくよく見てみますと、アルミ製のコラムへ対し […] -
入荷情報-goods
FF-R EZYポケット ご好評です。
先週末以降、おかげさまでいつも以上にバタバタとしております。多数のお客さまへお越しいただき、誠にありがたい限りです。ありがとうございました。 さて、この画像だけでどのような製品かが分かった方は相当なフリークですね。Bro […] -
お仕事
r&m BD-1 オーバーホールいたしました。
本日の作業です。常連さまのBD-1、通勤などにしっかりとお使いくださっており、フリーハブが不調とのことで、進行方向にも空転するような症状が。これを機に不具合箇所、消耗箇所をリフレッシュをご依頼くださいました。 チェーンリ […] -
お仕事
r&m BD-1 ハンドル換装いたしました。
本日の作業です。r&m BD-1Zにお乗りのお客様、Bikefriday社のHハンドルバーへ変更したい、とのことでご依頼下さいました。ハンドル自体はお持ち込み、それ以外の部品手配と換装作業を行いました。 左)全体 […] -
お仕事
r&m BD-1 オーバーホールいたしました。
先日より着手しておりました、r&m BD-1のオーバーホール作業、無事に完了いたしました。フレーム単体まで分解しての作業、カドワキコーティングさまの粉体塗装によるリフレッシュも同時施工です。 左)駆動系はシマノX […] -
お仕事
r&m BD-1 オーバーホール着手です。
ちょっとのんびりとした、連休最終日でした。前職の時代から、お世話になりっぱなしのお客様より、愛車BD-1のオーバーホールをご依頼頂きました。最初期の2006年モデルをベースに、輪行ツーリングに適した仕様へ改装されておりま […] -
お仕事 店主のつぶやき
2014 ミズタニ自転車様の展示会へ行ってまいりました①。
一昨日の水曜日ですが、当店お取り扱いのミズタニ自転車さまの2014年モデル展示会に行ってまいりました。とても興味深い商品が盛りだくさんでしたので、取り急ぎ第一弾としてご紹介いたします。 上左)当店でも定番のBrompto […]