-
ちょっとサイクリング
1/25【水】~26 東京遠征+αでした。(②旧東海道サイクリングその⑥)
昨日の続きです。翌朝は早くに起床しひと風呂浴びてからチェックアウトしました。この日は旧東海道サイクリングの続きを走る予定ですので、できるだけ早い時間帯に西進しておきたかったのです。 雰囲気のあるお宿。またゆっくりと訪れた […] -
お仕事 ちょっとサイクリング
1/25【水】~26【木】 東京遠征+αでした。(①第8回合同パーツ展示会~伊東…
今週の定休日、1/25【水】~26【木】にかけて、浅草にて開催された、第8回合同パーツ展示会へ参加してまいりました。当初はいつものごとくサンライズエクスプレスにてゆったり移動しようと目論んでおり、切符も購入していたのです […] -
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその㉚・新王寺~堅下
昨日の定休日。ちょっと時間ができましたので、今年初のちょっとサイクリングへ行ってまいりました。昼過ぎからの出発でしたので、身近なところで、、、ということで以前にも行ってきた近鉄田原本線を起点にぶらぶらとしてきました。西田 […] -
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその㉙・ひとり平日MTB会でした。
木曜日はお休み。天候が持ちこたえてくれそうでしたので、私的チタンMTBを引っ張り出して、この車体としては初のトレイル散策を楽しんでまいりました。いつものコースですので、自転車の特性が異なるのが分かるかな?あるいは、このセ […] -
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその㉘・奈良~桜井再び
定休日の木曜日、先々週の山の辺の道がとても良かったので、2週連続で行ってまいりました。とは言え、そのままでは面白くありませんので、例の私的MTBを輪行しての訪問。前回の春日大社内徒歩ルートは時間の関係もありパスさせてもら […] -
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその㉗・奈良~桜井
昨日の定休日。先般の東京遠征以来、久しぶりのちょっとサイクリングへ行ってまいりました。日本史上最古の道、日本現存最古の道として知られる山の辺の道。まずはスパッと近鉄奈良駅まで輪行。列車内でダウンロードしたマップ(こちら) […] -
お仕事 ちょっとサイクリング
11/1【火】~2【水】東京遠征+αでした(②旧東海道サイクリングその⑤)
昨日の続きです。お宿は非常に洗練された空間で、暖炉がメインのラウンジスペースでくつろぐことも可能でしたので、少しのお酒と読書を楽しみました。翌朝は朝食(要予約)をいただいてから出発です。今回は芦ノ湖が見えるお部屋でしたよ […] -
お仕事 ちょっとサイクリング
11/1【火】~2【水】東京遠征+αでした(①Brompton発表会~旧東海道サ…
先週の月曜日閉店後より上京、翌11/1【火】は東京渋谷にてBrompton Japan発表会へ参加。また、その後は恒例の東海道五十三次の続きをサイクリングしてまいりました。閉店後に愛車のBromptonを軽くメンテナンス […] -
ちょっとサイクリング
10/11【火】~13【木】名古屋遠征+αでした(②Tabistみや~帰阪)
昨日の続きです。無事に宿へ到着しゆっくりと休むことができました。結構疲れていたのでしょうね、肝心のお宿「Tabist みや」さまの写真を撮影しておりませんでしたが、オーナーさまは非常に丁寧なご対応で、こちらのわがままにも […] -
ちょっとサイクリング 入荷情報-goods
10/11【火】~13【木】名古屋遠征+αでした(①PRインターナショナルさま新…
先週火曜日の閉店後から、シュワルベのタイヤやリクセンカウルのバッグ類など、ドイツ製品を主とした輸入元のPRインターナショナルさまの新製品展示会へ行ってまいりました。もちろん、それを理由に例のごとくちょっとサイクリングを楽 […]