-
お仕事
Brompton Classic Edition 納車整備+ハンドル交換をいたし…
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Brompton Classic Editionを納車整備いたしました。ご希望をお伺いしましたところ、もうちょっとハンドル高さが低い方がご希望とのことで、ハンドルバーの交換、リ […] -
入荷情報-自転車
Brompton Classic Edition Low Handle 入荷いた…
既にinstagramにはUpしておりましたが、火曜日の閉店後から、水木曜日と久しぶりの東京遠征へ行ってまいりました。合同パーツ展示会への参加と、Brompton Japan カントリーマネージャーさまとの打ち合わせ、旧 […] -
お仕事
Brompton 修理作業を行いました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonのシートスリーブとリアヒンジなどを交換いたしました。2005年製の車体、まずは重要箇所をしっかりと。 当初は後輪のパンクでお持ち込みくださった車体でしたが、サッ […] -
お仕事
Life with Bicycle B222AAF ハンドルバーが入荷・交換いた…
ミズタニ自転車さまのオリジナルブランド、Life with Bicycle。Bromptonの輸入元だったノウハウを生かして、輪行袋やアクセサリー類など、様々な製品を販売なされております。以前に発売となったNITTO製ハ […] -
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその55・近鉄奈良駅~近鉄桜井駅
先週の水曜日、ちょっと予定が空いたなーということで、2025年初乗りとしてぶらぶらしてまいりました。まずは近鉄上本町駅まで自走、Bromptonを輪行袋へ入れて、改札内のうどん屋さんにてちょっと遅めの朝食。以前は「上六庵 […] -
お仕事
Brompton シートスリーブの交換を行いました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonのシートスリーブを交換いたしました。2012年頃のモデルゆえに、そこそこに摩耗が進行しており、シートクイックを閉じてもシートポストが動いてしまう状態でした。 慣 […] -
お仕事
Brompton C Line Explore Mid Handle With …
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Brompton C Line Explore Mid Handle with Rack(旧呼称M6R)を納車整備いたしました。まずは純正状態を楽しまれるとのことで、しっかりと […] -
プロジェクト
プロジェクト#13 Brompton 大規模修理②完了いたしました。
以前の記事でもご好評だった、Bromptonの大規模修理作業が完了いたしました。純正部品を生かして、当時のオリジナル状態を保ちつつ、フレーム単体まで分解。レストアを行いました。 フレームは徹底的に洗浄いたしましたが、経年 […] -
お仕事
Brompton オーバーホールいたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonのオーバーホール作業を行いました。ここ最近は同様の作業が多く、長くお使いいただいている方が多いということですね。 今回はヘッドパーツをTANGE製品へ、フロント […] -
お仕事
Brompton オーバーホールいたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Brompton M3Rのオーバーホール作業を行いました。2008年製造の2009年モデルでしたが、手持ちの部品がうまく合致し、雰囲気を損なわずに仕上げることができました。 前 […]