-
お仕事
Brompton オーバーホールいたしました。
昨日の作業です。2008年製のBromptonのオーバーホール作業を行いました。当店開業間もないころに販売させていただいた車体、非常に丁寧にお使いのご様子でしたので、作業内容としては比較的軽微なものでした。 とは記したも […] -
入荷情報-自転車
2019 BRUNO Ventura STI化いたしました。
現代的なフレーム形状の中に、クラシカルな意匠もチラホラと垣間見えますね。前回ご紹介のMixteといった他モデルとは一線を画した、BRUNOのフラッグシップモデルのVentura。一見、頼りなさげな細いパイプですが、それは […] -
お仕事
BRUNO Mixte 20 納車整備いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、BRUNOのMixteを納車整備いたしました。はっきりとした趣向をお持ちの方ですので、部品選定はスムーズ。あわせて、当店こだわりの取り付けもご紹介。 リアキャリアはRackti […] -
いろいろ オリジナル商品 入荷情報-goods
KATOKABAN × Bici Termini マッドフラップ モニター募集で…
ご来店くださったお客さまには、当店カウンター上に置いていた、これらの製品をご覧になられたこともあるかもしれません。以前より製作をお願いしていた、KATOKABANさま製作のBrompton用マッドフラップです。以前は皮革 […] -
お仕事
Brompton フルオーバーホールです。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonのオーバーホール作業に着手いたしました。元はレッド/ブラックの車体ですが、かなり使い込んだ状態でしたので、完全に分解し防錆・再塗装を行いまます。また、リフレッシ […] -
お仕事
KHS F20-R 納車整備いたしました。
昨日に続いてKHSの車体をご紹介。お客さまよりご依頼を受けて、KHSのF20-Rを納車整備いたしました。今回は車体中央にあるF20-Rロゴの青色と合わせたバーテープを巻いてみました。 今回用いたのはESI Grip製のR […] -
プロジェクト
プロジェクト#9 スポーツ車としてのBrompton【8】。
つい先日のこと。いつも大変お世話になっているお客さま、Bromptonの純正テンショナーを購入下さいました。これまでは社外品のテンショナーをお使いでしたが、アイドラープーリーの回転がスムーズではなく、キュッキュと異音がす […] -
お仕事
Brompton 外装3段化いたしました。
先日の作業です。以前より大変お世話になっているお客さま、外装3段化とあわせて、ハンドルバーを変更、より上質な雰囲気となりました。 当店オリジナルハブとシマノ製スプロケット、純正シフトレバーなどを用いた、当店での標準スペッ […] -
プロジェクト
プロジェクト#9 スポーツ車としてのBrompton【7】。
先日の記事に大変ご好評をいただき、調子に乗って早めの更新(笑)。クランク変更から10数kmほど乗ってみて、よりMTB的ポジションを期待して、ハンドルとステムを変更いたしました。instagramへUPいたしましたが、約3 […] -
プロジェクト
プロジェクト#9 スポーツ車としてのBrompton【6】。
昨日は定休日。前回ご紹介のクランクをパッと組み付けて、早速10数キロですが走ってまいりました。既存のチェーンリング50T・クランク長170mmから、46T・175mmへ変更です。外装3段変速のままで、どこまでオフロードサ […]