-
お仕事
KHS F20-R 納車整備いたしました。
昨日に続いてKHSの車体をご紹介。お客さまよりご依頼を受けて、KHSのF20-Rを納車整備いたしました。今回は車体中央にあるF20-Rロゴの青色と合わせたバーテープを巻いてみました。 今回用いたのはESI Grip製のR […] -
プロジェクト
プロジェクト#9 スポーツ車としてのBrompton【8】。
つい先日のこと。いつも大変お世話になっているお客さま、Bromptonの純正テンショナーを購入下さいました。これまでは社外品のテンショナーをお使いでしたが、アイドラープーリーの回転がスムーズではなく、キュッキュと異音がす […] -
お仕事
Brompton 外装3段化いたしました。
先日の作業です。以前より大変お世話になっているお客さま、外装3段化とあわせて、ハンドルバーを変更、より上質な雰囲気となりました。 当店オリジナルハブとシマノ製スプロケット、純正シフトレバーなどを用いた、当店での標準スペッ […] -
プロジェクト
プロジェクト#9 スポーツ車としてのBrompton【7】。
先日の記事に大変ご好評をいただき、調子に乗って早めの更新(笑)。クランク変更から10数kmほど乗ってみて、よりMTB的ポジションを期待して、ハンドルとステムを変更いたしました。instagramへUPいたしましたが、約3 […] -
プロジェクト
プロジェクト#9 スポーツ車としてのBrompton【6】。
昨日は定休日。前回ご紹介のクランクをパッと組み付けて、早速10数キロですが走ってまいりました。既存のチェーンリング50T・クランク長170mmから、46T・175mmへ変更です。外装3段変速のままで、どこまでオフロードサ […] -
プロジェクト
プロジェクト#9 スポーツ車としてのBrompton【5】。
2月も後半へ差し掛かり、日中はどことなくあたたかな日差しを感じることも多くなってきたような気がいたします。おかげさまで忙しくさせていただいており、店内がお預りの車両で一杯になってきております。もうすこし落ち着いてくれば、 […] -
お仕事
Brompton オーバーホールいたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、BromptonのM3Lをオーバーホールいたしました。2008年式のこの車体、フェンダーやサドルなど、既にカスタマイズがなされている状況でのお持ち込みでしたが、機能部分を中心と […] -
お仕事
DAHON Visc EVO ブレーキキャリパー変更いたしました。
本日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、DAHONのVisc EVOのブレーキキャリパーを変更いたしました。純正はTEKTRO製で、それはそれで悪くはないのですが、既にホイール等のカスタマイズにより、さらに高速性能が […] -
お仕事
KHS F20-SX カスタマイズいたしました。
本日の作業です。お客さまからご依頼を受けて、KHSのF20-SXをちょっとカスタマイズしてご納車いたしました。以前にも製作いたしましたが、グラベルバイクよろしくちょっと太めのタイヤを履かせ、グリップを変更です。これだけで […] -
オリジナル商品
Bici Termini Brompton用リアハブ 再入荷です。
定休日明けの本日、いつものごとくどっさりと荷物が入荷いたしましたが、ここしばらく欠品となっておりました、当店オリジナルのBrompton用リアハブ(シルバー)が入荷。オンラインショップの在庫状況も更新いたしました。 現在 […]